オリコン顧客満足度1位

エン婚活エージェントでは4/15日まで限定で、W特典キャンペーンを実施中!
■3月会費 14,300円が無料
■登録料30%OFF 10,780円→5,390円
- 2023、2024年オリコン顧客満足度1位
- 紹介可能会員数18万人以上
- 入会から成婚までの活動期間約6.7ヶ月
- 1年以内に成婚した人は全体の約90%
- 専任のコンシェルジュによるサポートが出会いから婚約まで続く
「エン婚活エージェント」と「スマリッジ」はどちらもオンライン型結婚相談所で料金が安いという共通点があります。
どちらも料金は安いけど、自分に合ってる結婚相談所はどっち?とお悩みの方が多いようです。
そこで今回は「エン婚活エージェント」と「スマリッジ」どちらに入会するか迷っている方のために、あらゆる視点で両社を徹底比較しました!
おすすめはエン婚活エージェント
結論から言うと…
「エン婚活エージェント」がおすすめです!
- 2024年オンライン結婚相談所オリコン満足度1位
- 紹介可能人数は業界最大級の187,000人
- プロの婚活アドバイザーのサポートが手厚い
スマリッジとエン婚活の違いは?口コミ評判、料金、成婚の定義などの婚活事情を徹底比較!
目次[表示]
スマリッジとエン婚活エージェントの基本情報を比較
結婚相談所 | ![]() スマリッジ |
![]() エン婚活エージェント |
会員数 | 30,000人以上 | 187,000人 |
年齢層 | 男:20〜40代 女:20〜40代 |
男:30〜40代 女:30代が中心 |
男女比 | 男55:女45 | 男54:女46 |
紹介形態 | データマッチング型 | データマッチング型 |
紹介人数 | 6名/月 | 6名/月 |
検索 | 10名/月 | 10名/月 |
成婚率 | 非公開 | 30% |
登録用 | ¥6,600 | ¥10,780 |
月会費 | ¥9,900 | ¥14,300 |
お見合い料 | ¥1,100 ※毎月8件無料 |
¥0 |
1年総額 | ¥125,400〜 | ¥182,380 |
休会制度 | あり(¥4,400/月) | あり(¥7,150/月) |
サポート | メール・電話 チャット |
メール・電話 ビデオ通話 |
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
加盟 | コネクトシップ |
|
URL | スマリッジ公式 | エン婚活エージェント公式 |
スマリッジとエン婚活エージェントの共通点
まずはスマリッジとエン婚活エージェントの共通点から見ていきましょう。
どちらもコネクトシップに加盟

「スマリッジ」と「エン婚活エージェント」どちらも会員データベースのコネクトシップに加盟。
結婚相談所の枠を超えてより多くのお相手と出会うことが可能!
さらにエン婚活エージェントはコネクトシップに加え、JBA(日本結婚相談協会)、TMS(全国結婚相談事業者連盟)にも加盟しており、紹介可能人数は業界最大級の187,000人!
会員数が多いとそれだけ理想のお相手に出会える可能性も高くなります。
コネクトシップ(CONNECT-ship)とは業界初の婚活事業社間で会員相互紹介ができるプラットホーム。
「ゼクシィ縁結びエージェント」、「パートナーエージェント」、「エン婚活エージェント」、「スマリッジ」など大手結婚相談所12社が加盟しています。
どちらもオンライン完結型結婚相談所
「スマリッジ」と「エン婚活エージェント」はどちらもスマホ一つで入会からお相手探しまでの全てが完結するオンライン完結型結婚相談所です。
店舗を持たないことで、他の結婚相談所と比べて店舗型結婚相談所と比べて10分の1ほどの価格で活動が可能。
結婚に真剣な出会いを求めている人が安く婚活サービスを利用できるため、注目されています。
また、マッチングアプリと違って結婚相談所は身元を証明する書類の提出が義務付けられています。
これにより、既婚者が紛れ込んでいたり、身元のよく分からない人に出会うことはないので安心です。
結婚相談所の必要書類
- 本人証明証書
- 独身証明書
- 年収証明書
- 学歴証明書
これだけの書類を提出するのは大変ですが、結婚相談所はマッチングアプリと違って、結婚に対して真剣な人だけに出会えるという大きなメリットがあります。
どちらもデータマッチング型結婚相談所

データマッチング型結婚相談所とは、登録したお相手の希望条件やプロフィール写真をもとにAIなどのコンピューターが相性の良い人を選出し紹介してくれます。
お互いにマッチングしたらカウンセラーがお見合いの日程調整を行います。
どちらも返金保証制度がある
「スマリッジ」と「エン婚活エージェント」はどちらも3ヶ月お見合いが成立しなかった場合は、登録料と3ヶ月分の月会費を全額返金してくれる制度があります。
返金保証制度があると、利用してみて万が一うまくいかなかった時に安心ですね。
スマリッジとエン婚活エージェントを10項目で比較
スマリッジとエン婚活エージェントの違いを10項目で比較していきます。
比較1:料金が安いのはスマリッジ
結婚相談所 | ![]() スマリッジ |
![]() エン婚活エージェント |
初期費用 | ¥6,600 | ¥10,780 |
月会費 | ¥9,900 | ¥14,300 |
お見合い料 | ¥1,100 ※毎月8件無料 |
¥0 |
成婚料 | ¥0 | ¥0 |
半年総額 | ¥66,000〜 | ¥96,580 |
1年総額 | ¥125,400〜 | ¥182,380 |
スマリッジとエン婚活エージェントの料金を比較したところ、料金が安いのはスマリッジです。
スマリッジはお見合い料金が1回につき1,100円発生しますが、8回までは無料なので結果スマリッジの方が安くなりやすいです。

半年で¥30,580、1年間で¥56,980スマリッジの方が安いです!
これは大きいですね。
スマリッジはオプション追加サービスあり
また、スマリッジはオプションサービスがあり、積極的に活動したい時にはカスタムが可能!
スマリッジのオプション
- 独身証明書取得サポート 2,200円
- コンタクトし放題 3,300円
- 紹介人数アップ 2,200円
- ピックアップ会員掲載 1,100円
- MYPR申込数5件アップ 8,800円
- 婚活スタート講座 40分/4,400円
- 電話相談 30分/3,300円
- オンライン面談 50分/8,800円
比較2:申し込み可能数で比較
結婚相談所 | ![]() スマリッジ |
![]() エン婚活エージェント |
紹介人数 | 6名/月 | 6名/月 |
検索 | 10名/月 | 10名/月 |
お見合い料 | ¥1,100 ※毎月8件無料 |
¥0 |
お見合い回数 | 無制限 | 無制限 |
スマリッジとエン婚活エージェントの申し込み可能数を比較したところ、カウンセラーによる紹介人数、お相手検索人数ともに同じでした。
なお、お見合い料については、スマリッジは月に8回までは無料、エン婚活エージェントは回数無制限に無料です。
比較3:会員数が多いのはエン婚活エージェント
結婚相談所 | ![]() スマリッジ |
![]() エン婚活エージェント |
会員数 | 約3万人 | 187,000人 |
スマリッジとエン婚活エージェントの会員数を比較したところ、会員数が圧倒的に多いのはエン婚活エージェントです。
両社はコネクトシップに加盟しており、3万人の会員と出会うことができます。
さらにエン婚活エージェントはコネクトシップに加え、JBA(日本結婚相談協会)、TMS(全国結婚相談事業者連盟)にも加盟しており、紹介可能人数は業界最大級の187,000人!
会員数が多いと、その分希望のお相手と出会える可能性の広がります。
比較4:サポートが手厚いのはエン婚活エージェント
結婚相談所 | ![]() スマリッジ |
![]() エン婚活エージェント |
サービス内容 | ・専任アドバイザー ・3ヶ月ごとにフィードバック ・AIではなくアドバイザーが選ぶ ・独身証明書取得サポート (オプション2,200円) ・婚活スタート講座 (オプション4,400円) |
・専任アドバイザー ・お見合い日程調整 ・お見合い回数上限なし ・オンライン講座の受講 ・紹介開始前後に「活動スタート面談」 ・初交際成立後に「初交際アドバイス面談」 ・活動中のお悩みを電話・メールでサポート |
スマリッジとエン婚活エージェントのサポート内容を比較したところ、どちらも料金が安い割にサポートは手厚いです。
受けれるサービスがより充実しているのはエン婚活エージェントです。
エン婚活エージェントはお見合い日程調整や活動スタート面談、初交際アドバイスを受けることができるので、婚活初心者でも安心です。
比較5:割引プランが多いのはスマリッジ
スマリッジとエン婚活エージェントを比較したところ、割引プランが多いのはスマリッジです。
スマリッジの割引プラン
- U28割引 28歳以下限定
- エリア割引 エリア限定
- シングル親割引き シングルマザー・ファザー限定
さらに、他の割引との併用が可能であるため、最大3,000円が割引き可能でお得です!
比較6:スマリッジとエン婚活エージェントの成婚率を比較
結婚相談所 | ![]() スマリッジ |
![]() エン婚活エージェント |
成婚率 | 非公開 | 27% |
次にスマリッジとエン婚活エージェントの成婚率を比較していきます。
成婚率で比較すると、スマリッジは非公開となっていますが、エン婚活エージェントは入会から活動6ヶ月未満の会員の成婚率は27%とホームページに記載があります。
エン婚活エージェントの実績
- 成婚者の平均活動実績は6.7ヶ月
- 成婚者のうち90%が1年以内に成婚
- 6ヶ月以上活動した人の成婚率は30%
比較7:スマリッジとエン婚活エージェントの男女比を比較

スマリッジとエン婚活エージェントの男女比を比較したところ、両社とも男性がやや多めでした。
スマリッジは女性45%:男性55%、エン婚活エージェントは女性46%:男性54%でなのでバランスが取れていることがわかります。

男女比が均等であると、男女ともに希望のお相手とマッチングしやすいメリットがあります。
比較8:スマリッジとエン婚活エージェントの年齢層を比較

次にスマリッジとエン婚活エージェントの年齢層を比較しました。
スマリッジとエン婚活エージェントともに女性会員は20代・30代が女性全体の約7割を占めています。
次いで40代の利用者は全体の約2割ほどが活動しています。
男性会員においてはエン婚活エージェントは20代が少なく、30〜40代が7割を占めます。
スマリッジの男性会員は20代〜40代まで均等に在籍しています。
比較9:スマリッジとエン婚活エージェントの年収を比較

次にスマリッジとエン婚活エージェントの会員の年収を比較しました。
男性の年収を比較すると、スマリッジは500万円以上の方が75.5%でした。

スマリッジの男性会員は非常に高収入ですね。
1000万円以上の方も15%在籍しています。
スマリッジとエン婚活エージェントの口コミを比較

こちらでは「スマリッジ」と「エン婚活エージェント」の口コミ評判を比較していきます。
スマリッジの口コミ

スマリッジの良い口コミ
スマリッジの良い口コミ① 気軽に利用できた
出典 みん評
スマリッジの良い口コミ②思っていたより手厚い

思っていたより手厚い
2022.01.01
出典 みん評
スマリッジの良い口コミ③ アドバイザーが仲介してくれる

返事はアドバイザーを通して行う
2022.01.01
出典 みん評
スマリッジがおすすめな人
スマリッジは「マッチングアプリで結果が出なかった人」「気軽に結婚相談所を利用してみたい人」におすすめ!
具体的には…
スマリッジがおすすめな人
- マッチングアプリから一歩進んで婚活したい
- 料金の安い結婚相談所がいい
- 自分でお相手を検索したい
エン婚活エージェントの口コミ


別の結婚相談所のコネクトシップ会員と結婚しました
2023.10.05
出典 Google map

スタッフがフレンドリー
2023.10.05
出典 Google map

無料相談が丁寧
2023.3.05
出典 Google map

一番信頼できた
2022.3.01
出典 Google map
エン婚活エージェントがおすすめな人
エン婚活エージェントは「会員数は多い方が良い、自分のペースで婚活したい」という人におすすめ。
具体的には…
エン婚活がおすすめな人
- 多くの会員の中から自分に合う人を探したい
- 専任コンシェルジュのサポートを受けたい
- 料金はなるべく安い方がいい
エン婚活エージェントは専任コンシェルジュ付きでサポートをしっかり受けながら、オンラインでマイペースに料金は安く婚活できるのが特徴!
スマリッジとエン婚活エージェントを徹底比較!まとめ
今回は「スマリッジ」と「エン婚活エージェント」をあらゆる項目で比較しました。
スマリッジもエン婚活エージェントも料金が安いオンライン型結婚相談所でサポートも料金の割に手厚くおすすめです。
とにかく料金を安く抑えたいならスマリッジ、会員数の多さで選ぶならエン婚活エージェントに決めましょう!
オンラインで簡単に格安で婚活できた
2021.11.05