50代におすすめのマッチングアプリ・婚活アプリ!再婚・結婚・恋愛など目的別に紹介!

2024年6月10日

当サイトはプロモーションが含まれます。

50代におすすめのマッチングアプリ

50代マッチングアプリTOP3

「50代でもマッチングアプリで恋人に出会える?」

「アラフィフの会員が多い、おすすめのマッチングアプリが知りたい」

マッチングアプリは20代、30代の若い世代だけでなく、50代から利用する人が年々増えてるんです!

この記事では、50代でマッチングアプリを探している人に、目的別におすすめをご紹介していきます。

すぐに50代おすすめランキングを見る

▼マッチングアプリ感覚で使える結婚相談所3選

結婚相談所リングベル
リングベル
・IBJ加盟店で会員のレベルが高い
・料金が安い
・オンライン完結型
結婚相談所ツヴァイ
ツヴァイ
・男女比が半々で出会いやすい
・成婚数No. 1
・全国53店舗の結婚相談所
結婚相談所エン婚活エージェント
エン婚活エージェント
・会員数18万人
・オリコン顧客満足度1位

50代におすすめの人気マッチングアプリ!年齢別・目的別の選び方も解説!

50代におすすめの人気マッチングアプリ8選 比較表

婚活のプロが選んだ50代におすすめのマッチングアプリランキングは下記の通りです。

詳細」にて各マッチングアプリの特徴を詳しく解説しています!
公式」にて公式サイトへアクセスできます。

おすすめのマッチングアプリ比較表
順位 アプリ名 リンク 目的 会員数 年齢層 料金

1位

マッチングアプリのアンジュ
アンジュ
詳細
公式
婚活
恋活
約100万人
(2024年4月時点)
30〜50代 男:1,566円〜
女:0円〜 

2位

マッチングアプリのマリッシュ
マリッシュ

詳細
公式
婚活
恋活
約200万人
(2022年9月時点)
30〜50代 男:3,400円〜
女:0円〜

3位

マッチングアプリのユーブライド
ユーブライド
詳細
公式
婚活 約240万人
(2024年3月時点)
30〜50代 男:2,400円〜
女:2,400円〜

4位

婚活サイトのブライダルネット
ブライダル
ネット

詳細
公式
婚活 約30万人
(2023年時点)
20代後半〜40代 男:2,000円〜
女:2,000円〜

5位

マッチングアプリのペアーズ
ペアーズ
詳細
公式
婚活
恋活
約2,000万人
(2022年8月時点)
20〜40代 男:3,700円〜
女:0円〜

 

【50代】マッチングアプリの目的別のおすすめを紹介!

マッチングアプリは40代以上の中高年世代でも利用者が増えています。

とはいえ、利用目的や年齢層に合ったマッチングアプリを選ばないと、なかなかマッチングせず、希望の相手に出会うことができません。

こちらでは利用目的別におすすめのマッチングアプリをご紹介します。

「50代×婚活」 におすすめのマッチングアプリ

同年代と結婚したい50代におすすめ

同年代と結婚したい50代におすすめのマッチングアプリは「ブライダルネット」「アンジュ」「ユーブライド」です。

いずれも50代の登録者数が多い人気のマッチングアプリ!

年齢層は40代〜50代が多くを占めています。

地方在住の利用者も多いので、地方で出会いたい人にもおすすめです。


年下と結婚したい50代におすすめ

年下と結婚したい50代は、「ペアーズ」がおすすめです。

ペアーズは国内最大級、累計会員数2,000万人の大人気マッチングアプリ!

年齢層のボリュームゾーンは20代後半〜40代となっており、年下と出会いたい50代におすすめです。

再婚希望の50代におすすめ

再婚したい50代は「マリッシュ」「アンジュ」がおすすめ。

マリッシュやアンジュは40代〜50代の登録者が多いマッチングアプリです。

なお、再婚希望のシンママやシンパパも多いので、効率よく再婚に結びつくお相手に出会うことができます。

「50代×恋活」 におすすめのマッチングアプリ

同年代と恋愛したい50代におすすめ

50代で同年代の恋人を探したいならマリッシュがおすすめです。

マリッシュは恋活・婚活どちらの目的でも使えるマッチングアプリ。

マッチングアプリは、20代や30代の比較的若い世代の利用者が多いですが、マリッシュは利用者の大半が40代以上なので、同年代のお相手に効率よく出会うことができます。

年下と恋愛したい50代におすすめ

年下と恋愛したい50代におすすめなのはウィズです。

ウィズは恋活目的の20代、30代の利用者が多いマッチングアプリです。

50代の結婚にすぐ結びつく出会いは少ないので、結婚という形にとらわれずに恋愛を楽しみたい人にはおすすめです。

50代おすすめのマッチングアプリ

結婚相談所で婚活

50代がモテるマッチングアプリ「アンジュ

50代がモテる婚活アプリ!
結婚に真剣な同年代の人と出会いたいなら

マッチングアプリのアンジュ  無料

マッチングアプリのアンジュ

アンジュがおすすめな人

  • 40代〜50代の男性・女性
  • アラフィフ世代の大人の恋を楽しみたい人
  • 結婚を前提とした恋人が欲しい人

アンジュの基本情報

累計登録者数 100万人以上
年齢層 40代〜50代
利用目的 恋活・婚活
料金 男性:月額1,566円
女性:基本機能全て無料
運営会社 株式会社アンジュ
公式サイト

アプリストア

アンジュのおすすめポイント

  • 「人柄ブラフ」で相手の性格や雰囲気がわかりやすい
  • 「休日の過ごし方」「結婚願望」「結婚に対する価値観」など細かい項目で検索可能

アンジュの口コミ

結婚相談所 口コミ

年齢が高いアプリだからこそ

2023/04/13

30歳以上のアプリなので、年齢も精神的にも落ち着いた方が多く、誠実な方が多い印象を受けました。
どんな人柄かわかる おっとりかテキパキか、情熱的か論理的か…などのグラフ表示がお相手の性格を想像するのにとても良かったなと思います。
メッセージ付きのいいねは、お相手の熱量や真剣さがわかって、とても参考になりました。
初めてすぐに、似た感覚の方とマッチしやり取りをして 1ヶ月たたずにお付き合いすることになりました。

出典 App store

結婚相談所 口コミ

再婚が決まった

2024/04/3

64歳の男性です。大手企業を早期退職し、8年前に離婚をしました。
この度、10ヶ月の交際を経て、さらに揺るぎない愛を育み、めでたく婚約いたしました。今後、新居に移り、結婚し、これからの人生を共に幸せに満ちて歩んで行きたいと思っております。このような幸せをもたらしてくれたアンジュに深く感謝しております。

出典 App store

アンジュを無料ダウンロード

再婚希望の50代なら「marrish(マリッシュ)

40代 〜50代の恋活ならマリッシュ
シンママ・シンパパの再婚にも人気!
マッチングアプリのマリッシュ  無料

マッチングアプリのマリッシュ

マリッシュがおすすめな人

  • 40代〜50代の男女
  • 再婚相手を探したいシンママ・シンパパ
  • 年上の男性、女性と出会いたい人

マリッシュの基本情報

累計登録者数 200万人以上
年齢層 30代〜50代
利用目的 恋活・婚活
料金 男性:月額3,400円
女性:基本機能全て無料
運営会社 株式会社マリッシュ
公式サイト

アプリストア

マリッシュのおすすめポイント

  • シンママ・シンパパの再婚希望者にさまざまな特典を用意
  • 声を録音できる「声プロフ」が人気
  • 連絡先交換なしでビデオ通話ができるので会う前に雰囲気が分かる

マリッシュの口コミ

結婚相談所 口コミ

本気度が高い人が多い

2023/08/13

いつの間にやら30後半を迎えてさすがに焦りを感じてきて、本気で恋人もしくは将来のパートナーが欲しいと思い、前々から存在は知っていたこのマリッシュに登録させていただきました。
まずは半年使ってみましたが、遊び半分で利用している人はほとんど見受けられませんでした。
色々とマッチングさせて頂いて、自分が思っている以上に早く将来を考えられるパートナーも見つかったので、マリッシュ様様だなって思っています。

出典 App store

結婚相談所 口コミ

ビデオ通話が利用できるのが楽しい

2024/04/3

40代独身です。マリッシュを愛用して3ヶ月です。ここを使う前は色々使ってますがマリッシュが1番僕に合ってると思います!
マリッシュは恋活と婚活と再婚活を推してるようですがどの目的でもまず、お相手の方の真剣度が他よりは全く違いますねー
僕は会う前に相手との会話の相性をすごく大切にしてますのでマリッシュだどビデオ通話ができるのですごくいい!
あの通話中のトキメキは10代の頃のワクワク感が感じられます。

出典 App store

マリッシュを無料ダウンロード

リーズナブルな料金で婚活したい50代には「you bride(ユーブライド)

アラフォー向け婚活サイトNo. 1
リーズナブルな料金で成婚率が高い!
マッチングアプリのユーブライド  無料

マッチングアプリのユーブライド

ユーブライドがおすすめな人

  • 30代後半〜50代の人
  • 結婚を前提とした恋人が欲しい人
  • 料金を抑えて婚活がしたい人

ユーブライドの基本情報

累計登録者数 240万人以上
年齢層 30代後半〜50代
利用目的 婚活
料金 男性:基本無料、有料会員は月額2,400円
女性:基本無料、有料会員は月額2,400円
運営会社 株式会社IBJ
公式サイト

アプリストア

ユーブライドのおすすめポイント

  • 結婚相談所を運営するIBJのアプリで安心
  • 結婚に真剣な男女が多く登録している
  • 「職業」「喫煙」「結婚願望」など細かく検索できる

ユーブライドの口コミ

結婚相談所 口コミ

結婚を前提にした恋人を見つけやすい

2024/02/13

年ももうすぐアラサーに近づき、結婚を考えたお付き合いを前提としてくださる方を探しておりました。
やはり現実世界だと実際お会いした時に聞きづらい質問ではあるので、こういった目的が明確な人たちが集まっているアプリがあるのはとても助かります。

出典 App store

結婚相談所 口コミ

結婚を真剣に考えている人が多い

2022/12/3

色々な手段で結婚相手を探していましたが何をやっても出会いが無かったり、出会えた相手は遊び目的だったりとうまくいかなくて、結婚を真剣に考えて使う事の出来るマッチングアプリを探していた時にこちらのアプリを見つけました。
他のマッチングアプリも恋人探しとは書いてあるものの、婚活や結婚を前面に押し出しているアプリはユーブライドくらいだったのでこちらを使うことにしました。

出典 App store

ユーブライドを無料ダウンロード

サポートを受けて婚活したい50代には「Bridal Net(ブライダルネット)

結婚したい人に出会える!
1年以内の結婚を目指す婚活サイト

マッチングアプリのブライダルネット  無料

マッチングアプリのブライダルネット

ブライダルネットがおすすめな人

  • 結婚願望が強い男性・女性
  • 婚活をプロにサポートして欲しい人
  • 料金を抑えて婚活アプリを使いたい人

ブライダルネットの基本情報

累計登録者数 30万人以上
年齢層 30代〜50代
利用目的 婚活
料金 男性:月額2,000円
女性:月額2,000円
運営会社 株式会社IBJ
公式サイト

アプリストア

ブライダルネットのおすすめポイント

  • 結婚相談所運営のIBJアプリで、料金が安い!
  • 専任のスタッフ「婚シェル」にいつでも相談できる
    (プロフィール作成やデートをサポート)
  • 電話番号交換なしオンライン通話が可能

ブライダルネットの口コミ

結婚相談所 口コミ

日記機能で自己アピールができる

2024/03/13

ブライダルネットさんは、コンシェルジュ相談もあり、機能が他社より充実していると思います。私が利用したのは日記機能です。
日記を書くことで自分の広告になります。淡々と自分のアピールになるように書けるかどうかは大きいです。
私は見た目も、スペックも、決して人並みもないと思います。そんな中で、今回のような結果を出すことができたのは、「ブライダルネットさんの良さを生かせるように工夫した」からだと思います。

出典 App store

結婚相談所 口コミ

婚約が決まりました

2022/04/03

こちらのアプリに入会し、プロフィール、写真など載せた直後に連絡を取り合った男性とこの度、婚約と至りました。
婚約までの期間、入会から2ヶ月後のことでした。
私は36歳。アプリでの婚活歴3年。使用したアプリ件数は複数。
なかなか相性の良い方と出会えず、嫌な思いもしてきました。
少し疲れてきたので、次のアプリで一度婚活はお休みしようと、1ヶ月間だけと決め入会しました。
タイミングがよかったのと、私は私らしくありのままの自分でやってみようとしたのが、功を奏したようです。

出典 App store

ブライダルネットを無料ダウンロード

登録者数No. 1「pairs(ペアーズ)

利用者数No. 1!
国内最大級の大人気マッチングアプリ
ペアーズ  無料

マッチングアプリのペアーズ

ペアーズがおすすめな人

  • 婚活・恋活両方の目的で探したい人
  • 同じ趣味の恋人が欲しい人

ペアーズの基本情報

累計登録者数 2,000万人
年齢層 20代〜40代
利用目的 恋活・婚活
料金 男性:月額3,700円(女性とのメッセージ機能のみ有料)
女性:基本機能全て無料
運営会社 株式会社エウレカ
公式サイト

アプリストア

ペアーズのおすすめポイント

  • 累計2000万人以上が利用した真剣な恋人探しができるアプリ
  • 「マイタグ」機能で趣味や価値観が同じ人を探せる
  • マッチングアプリ初心者でも分かりやすい仕様

ペアーズの口コミ

結婚相談所 口コミ

1週間ぐらいラリーができればお茶ができそう

2024/04/13

初めの3日間は 新着のお相手と表示されるため、足あとなどがつきやすいです。
コミュニティにも入り共通の趣味があるとよりマッチングしやすくなるなと思います。
マッチング確率で言うと1番に1枚目の写真が要となると思います。
笑顔 、清潔感のある服装、明るい場所で多少の加工、これだけで劇的に写真とマッチング率変わってくると思いますのでぜひ実践してみてください!

出典 App store

結婚相談所 口コミ

会員数はかなり多い

2024/04/3

2023年の9〜12月くらいまで、男性の有料会員として利用していました。
やはり最大手のアプリということで、会員数はかなり多い!地方在住者にとって、これは嬉しいもの。他社アプリでは、会員が少なすぎてほぼ選べなかったケースもあり…ただ、良い点はそのくらいかな。

出典 App store

ペアーズを無料ダウンロード

Check

50代からのマッチングアプリ「R50Time」もおすすめ!
R50Timeでは「友達からよろしくね」「趣味を一緒に楽しもう」「恋人を募集してます」「結婚を前提にお付き合いしたい」など、自分のスタンスで理想のお相手を見つけやすいです。
また、アプリの使い方や恋愛アドバイザーも完備しているので、途中で立ち止まることなく婚活を進めることができます。

ぜひチェックしてみてください。

50代で理想の相手とマッチングするコツ3つ

婚活ノート

50代はプロフィール写真にこだわる

50代で理想の相手とマッチングする1番のコツは、プロフィール写真にこだわることです。

マッチングアプリで出会えるかは、プロフィール写真で決まると言っても過言ではありません。

プロフィール写真で異性を惹きつけることができれば、ようやく自己紹介文を読んでもらえます。
写真でスルーされてしまえば、せっかく作り込んだ自己紹介文が読まれることはありません…。

ですので、プロフィール写真はあなたの魅力が最大に出ている写真を厳選しましょう。

異性にモテるプロフィール写真とは

  • 清潔感のある写真
  • きちんと顔全体が写っている
  • 自然体な笑顔の写真
  • 加工しすぎていない写真
  • サブ写真は全身の写真がおすすめ

とは言っても、美人でもイケメンでもないし、いい写真なんて全然ない…
と悩んでいる人は多いですよね。

実は、マッチングアプリのプロフィール写真をプロに撮ってもらえるサービスがあるんです!

自撮り写真ではなく、プロに撮ってもらった写真に変えた途端にいいねがめちゃくちゃ増えた!急にモテ出した!という人が多いようです。

おすすめはPhotojoy(フォトジョイ)
カメラマンが撮った写真でマッチングできなければ、無償で再撮影可能で安心です!

プロフ写真はフォトジョイで

対応エリア47都道府県
撮影実績22,000件以上
カメラマン150人から選べる
満足度利用者の97%が満足
料金ライト:¥9,900(納品10枚)
\迷ったらこれ/
スタンダード:¥13,200
(納品30枚)
マッチングアプリのプロフィール写真

50代は複数のマッチングアプリに登録する

50代で理想の相手とマッチングする2番のコツは「複数のアプリに登録すること」です。

今まで全くマッチングしなくても、別のマッチングアプリを使ってみるとすぐマッチングした!というのはよくあることです。

希望の相手と早くマッチングしたい人は3つほどのアプリを併用することをおすすめします。

とはいえ、複数のマッチングアプリに登録すると、その分やり取りをする時間も労力もかかるため、アプリ疲れをしてしまい、中途半端な結果になりかねません。

自分のキャパがどれくらいなのか、自分と相談しながら、楽しんで進めていってください。

50代で真剣に婚活するなら結婚相談所がおすすめ

50代で恋愛の相手を探したいならマッチングアプリで出会えます。

しかし、50代から真剣に婚活を始めたいなら、マッチングアプリで出会える可能性は低いと言わざるを得ません。

1年以内の結婚を目指すなら「結婚相談所」の利用がおすすめです。

結婚相談所なら希望の年収や学歴、趣味や価値観、見た目などあなたの理想に近い人と出会える可能性が高く、結婚率も高いです。

また、結婚相談所は「結婚したい」という明確な意志を持った男性だけが集まっているので、遊び目的な不誠実な人との出会いも防げます。

結婚相談所の入会は敷居が高くて勇気がいるという人は、結婚相談所アプリ(オンライン結婚相談所)がおすすめです!

結婚相談所アプリなら月額9,900円〜とリーズナブルで、マッチングアプリ感覚で気軽に始められます。

▶︎おすすめのオンライン結婚相談所をご紹介しています!ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのオンライン型結婚相談所
参考【2025年最新】オンライン型結婚相談所おすすめ5選|来店不要・コスパ重視で厳選比較!

「結婚はしたいけど、アプリは不安。かといって結婚相談所に通うのもハードルが高い…」 そんな悩みを抱える20代・30代に今選ばれているのが、オンライン型結婚相談所です。 来店不要でスマホひとつで本格的な ...

続きを見る

お得な入会キャンペーン開催中


スマリッジ 

■ 月会費2ヶ月分(19,800円)無料
■ 登録料(6,600円)無料
など、お得なキャンペーンを開催中!
▶︎今すぐ割引キャンペーンの詳細をチェック

50代おすすめのマッチングアプリを使いこなそう

この記事では50代におすすめのマッチングアプリをご紹介しました。

50代で理想の相手とマッチングしたいなら、希望する目的や年齢層に合ったマッチングアプリを選びましょう。

複数のマッチングアプリに登録すると、出会える人数がグンと増えるのでおすすめです。

また、前述した通り、1年以内に結婚相手したい人は「結婚相談所」の利用が近道!

恋愛に自信がない人は、お見合いやデートの日時や場所の設定や、恋愛さ相談にもガッツリ乗ってもらえます!

二人三脚で結婚へ向けてまっしぐらに進みたい人は結婚相談所を利用しましょう!

2025年4月 割引キャンペーン情報

2025年4月現在、結婚相談所で行っている割引キャンペーンはこちらです。

入会を検討中の方は、お得な割引を行っている期間中の入会が断然おすすめ!


パートナーエージェント」婚活応援婚活応援キャンペーン

結婚相談所パートナーエージェント婚活応援キャンペーン

パートナーエージェントでは新生活応援キャンペーンを実施中。

今回のキャンペーンは登録料と月会費の両方が割引になる大変お得なキャンペーンとなっています。

キャンペーン期間:〜4月30日

■登録料33,000円が50%OFF
■amazonギフトカード2,000円分プレゼント
<他社乗り換え割>
■登録料33,000円無料
■初期費用22,000円OFF

「エン婚活エージェント」登録料半額キャンペーン

エン婚活エージェント2025年4月のキャンペーン情報

エン婚活エージェントでは登録料半額キャンペーンを実施中!

キャンペーン期間:〜4月29日まで

■登録料50%OFF(33,000円→16,500円

フィオーレ」WEB予約で初期費用割引

結婚相談所のフィオーレ

フィオーレは入会前に事前にWEB予約をすることで初期費用が16,500円割引で入会可能。

全コース適用なので是非お得な割引制度を利用してくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
婚活ノートライターかえで

かえで

結婚相談所に特化した婚活専門ライター。 500以上の結婚相談所を徹底的に研究。 結婚相談所の最新情報を配信しています。 婚活の末、理想的な主人に出会えた経験から、早期成婚に役立つテクニックも公開!

-マッチングアプリ