
パートナーエージェント新宿店の口コミってどうなのかな?
入会する前に口コミを見ておこう!
と、パートナーエージェント新宿店について気になっている人が多いようです。
パートナーエージェントは仲人型結婚相談所の中でダントツに安い結婚相談所。
料金が安いにもかかわらず、成婚退会まで4ヶ月が最多、交際まで平均2.5ヶ月という高い水準を誇っています。
このページではパートナーエージェント新宿店の口コミ・評判を解説していきます。
パートナーエージェント新宿店の口コミ・評判を徹底解説!
パートナーエージェント新宿店ってどんなところ?

パートナーエージェント新宿店の基本情報
パートナーエージェント新宿店は、新宿駅から徒歩5分という好立地にある結婚相談所です。
新宿駅から徒歩圏内なので遊びに行ったついでや仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
■アクセス JR・小田急・京王・東京メトロ・都営地下鉄「新宿」駅下車 徒歩5分
■住所 東京都新宿区西新宿1丁目13−12 西新宿昭和ビル 9階
パートナーエージェント新宿店の特徴
パートナーエージェント新宿店は東京新宿の結婚相談所の中でも口コミの高い結婚相談所。
出会いから成婚に至るまで、担当者の方に丁寧にサポートしてもらえる。
電話や、メールなどの連絡もこまやかにいただけ、手厚いサポートのおかげで早期に成婚に至ったとの口コミが目立ちました。
パートナーエージェント新宿店は、新宿で婚活したい!結婚したい!という想いに誠実に向き合う結婚相談所です。
パートナーエージェント新宿店の口コミ・評判はこちら

「パートナーエージェント」を実際に利用して婚活したことのある会員の口コミを集めました。
ぜひ参考にしてみてください。
パートナーエージェント新宿店の悪い口コミ

パートナーエージェント新宿店の悪い口コミ① 明け方自動音声電話がかかってきた
留守電聞いたらガイダンス案内。ふざけてる?
出典 GoogleMap
パートナーエージェント新宿店のコメント
原因は、当社で利用しているシステムへの設定ミスによるものであり、 事前確認を行うことは基本であるにもかかわらず、 このような過ちを犯してご迷惑をお掛けしましたこと、 誠に恥ずかしく、お詫びの言葉もございません。
当社としましては、今般の事態を真摯に受け止め、 謝罪させていただくとともに、二度とこのようなことが起きぬよう、 全社員一丸となって再発防止に努めて参ります。
このたびの事態により、多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになりましたことを、深くお詫び申し上げます。
パートナーエージェント新宿店の悪い口コミ② 思っていた内容と違った
パートナーエージェント新宿店のコメント
弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 ご入会後にご不安なお気持ちにさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
今後はご利用くださる皆様の期待にそえるよう、サービス向上に努めてまいります。貴重なご意見をくださり誠にありがとうございました。
パートナーエージェント新宿店の良い口コミ

良い口コミ
パートナーエージェント新宿店の良い口コミ① カウンセラーの対応が丁寧
パートナーエージェント新宿店のカウンセラーは「いつも親身になって寄り添ってくれた」「カウンセラーのおかげで結婚までたどり着けた」などの高評価が目立ちました。

相性の良い人に出会えた
2024.1.11
一人一人に担当の方がついて様々な相談に親身にのって下さるので、安心して活動が出来ました。この相談所に入会して良かったです。
出典 Google map

大切なことを沢山教えてもらった
2024.2.1
たくさん励ましていただき、今後の結婚生活のために大切なことをたくさん教えていただきました。
本当に感謝しかありません。 ありがとうございました。
出典 Google map

アフターフォローも充実してて安心
2023.9.1
サポートが充実しておりアドバイスも的確で問い合わせ対応も迅速にして頂きました。
お陰様で大変良い人とご縁をいただき、成婚退会できました。
成婚後のアフターフォローもあり、大変ありがたく思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
出典 Google map

諦めないことが一番大事
2023.10.1
でも諦めないことが1番大事ですね。担当の方に相談しながら進められるのは心強かったです。
ありがとうございました。
出典 Google map
パートナーエージェント新宿店の良い口コミ② サポートが充実してる

成婚退会後も1年間サポートが続く
2024.04.07
担当の方も優しく丁寧に親身になって頂き前向きに成婚出来ました。
その後もアニバーサリープランで色々相談に乗って貰えるので心強いですし、間に入って話しづらい事とかも相談しやすくて入会して改めて良かったなと思いました。 今後もお世話になります。
出典 Google map

噂通りサポートが充実している
2023.12.01
特にコンシェルジュに都度ご相談が出来、電話でのご相談も気軽に乗って頂けて良かったです。
その他、お見合いのデータを可視化して何がいけなかったのかを数字でフィードバックもいただき、具体的な改善点も意識できて、凄く良かったです。
出典 Google map

成婚退会後も1年間サポートが続く
2023.12.01
成婚するまでの期間のアドバイスと応援で活動を続けることができました。
買い物についてきてくれるサービスを利用してとても楽しかったです。
出典 Google map
パートナーエージェント新宿店の良い口コミ③ 素敵な人に出会えた

素敵な女性と結婚しました
2020.04.07
婚活期間は普段出会う事のない業種の方とご縁を頂きました。
その出会いを通して自分にとって大事な価値観を知ることができた結果、とても素敵な女性と出会いました。
まだ実感はありませんが、今後の人生共にするパートナーができて大変満足しております。
出典 Google map

出会ったことのないぐらい素敵な人に巡り会えた
2024.01.07
しかしご担当者様には上手くいかない時も、とても親身になって話を聞いてくださったり、アドバイスをしていただき、今までにお会いしたことがないくらい素敵な方に出会うことが出来ました。 本当にありがとうございました。
出典 Google map
パートナーエージェントの口コミで分かった「おすすめな人」
パートナーエージェントは「仲人に婚活をサポートしてほしい」という人におすすめ。
具体的には…
パートナーエージェントがおすすめな人
- 20代、30代の会員が多い結婚相談所がいい
- 出会いから結婚までアドバイザーにサポートしてほしい
- 検索で自分で探すよりも、自分にあった人を紹介してほしい
パートナーエージェントの口コミで分かった「おすすめしない人」
逆に、パートナーエージェントをおすすめしない人は「自分のペースで婚活を進めたい、料金が安い結婚相談所がいい」という人。
パートナーエージェントはおすすめしない人
- 紹介ではなく、自分で検索して相手を探してみたい
- オンラインで気軽に始めたい
- 料金の安い結婚相談所を探している
- 気軽にお試し感覚で利用してみたい
パートナーエージェント以外のおすすめ結婚相談所
「パートナーエージェントはおすすめしない」に該当した方に提案したい結婚相談所は下記の3つです。
「とにかく安い結婚相談所がいい」「オンライン完結型がいい」という人はパートナーエージェント以外の結婚相談所をチェックしてみてください。
おすすめの結婚相談所TOP3
- スマリッジ
大手結婚相談所の中で最安値!月会費1万円以下で始められる - エン婚活エージェント
オンライン完結型でありながら、サポートも充実! - ツヴァイ
データマッチングなど、出会い方が豊富!
パートナーエージェントの基本情報

会員数 | 73,000人 |
年齢層 | 男性:30代〜40代 女性:20代〜40代 |
申込可能数 | 12名以上/月 (コンシェルジュコースの場合) |
成婚率 | 27.2% |
料金 |
・初期費用 ¥137,500 |
半年利用額 | ¥291,500 |
運営会社 | タメニー株式会社 |
加盟 | コネクトシップ、SCRUM |
URL | パートナーエージェント公式 |
「パートナーエージェント」は公式サイトでも4年連続成婚率No. 1をうたっており、成婚率の高い比較的若い世代に人気の結婚相談所です。
パートナーエージェントは婚活事業社間で会員相互紹介ができるコネクトシップとSCRUMに加盟しており、自社の会員数にプラスして多くの会員からお相手を探すことができます。
パートナーエージェントの新料金プラン
パートナーエージェントは予算や希望する婚活スタイルにあわせて、3つの料金プランが用意されています。
また、お住まいのエリアによって月会費やプランが異なります。
詳細は公式サイトにてご確認ください。
全プラン共通のできること
- 専任担当者制
- お見合い日程調整
- 交際サポート
- 成婚サポート
- お返事代行
ライトコース
ライトコースは、料金をなるべく抑えてパートナーエージェントを使用したい方におすすめのコースです。
お試し感覚で結婚相談所を利用したい方におすすめです。
料金プラン | ライトコース |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
初期費用 | 55,000円 |
月会費(エリアI) | 15,400円 |
月会費(エリアII) | 13,200円 |
成婚料 | 0 |
紹介数 | 2人/月 |
AI紹介数 | 2人/月 |
検索申込数(エリアI) | 12人/月 |
検索申込数(エリアII) | 7人/月 |
スタンダードコース
スタンダードコースはパートナーエージェントの中で一番人気のコースです。
専任コンシェルジュによる紹介を受けたい方、定期面談でフィードバックが欲しい方におすすめです。
料金プラン | スタンダードコース |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
初期費用 | 77,000円 |
月会費(エリアI) | 19,800円 |
月会費(エリアII) | 16,500円 |
成婚料 | 77,000円 |
紹介数(エリアI) | 6人/月 |
紹介数(エリアII) | 3人/月 |
AI紹介数 | 2人/月 |
検索申込数(エリアI) | 8人/月 |
検索申込数(エリアII) | 4人/月 |
■「3ヶ月に1回定期面談」「紹介文作成」「婚活設計インタビュー」を受けることができます。
プレミアムコース
プレミアムコースはパートナーエージェントの全てのサービスが利用できる最上位コースです。
短期間で成婚したい方、出会いの機会がたくさん欲しい方におすすめです。
料金プラン | プレミアムコース |
---|---|
登録料 | 33,000円 |
初期費用 | 154,000円 |
月会費 | 24,200円 |
成婚料 | 110,000円 |
紹介数 | 8人/月 |
AI紹介数 | 2人/月 |
検索申込数(エリアI) | 12人/月 |
■「ファッションコーディネートサービス」「3ヶ月に1回定期面談」「紹介文作成」「婚活設計インタビュー」を受けることができます。
エリアI 該当店舗
新宿店、銀座店、池袋店、上野店、丸の内店、町田店、横浜店、藤沢店、大宮店、船橋店、名古屋店、大阪店、京都店、神戸店
エリアII 該当店舗
札幌店、仙台店、高崎店、水戸店、静岡店、浜松店、福岡店
31歳以下、シングルマザーのお得な割引プラン
パートナーエージェントは31歳以下の方やシングルマザーの方の婚活を応援したい!という想いから、通常のコースのサービスはそのままで割引価格で利用することができます。

パートナーエージェントの20代の成婚率は43.8%で、20代の会員が多く、各年代の中で最も成婚率が高いです。
20代はとにかく結婚のチャンスがたくさんあります!
パートナーエージェントは希望するお相手と結婚できるチャンスが大いにある20代の婚活に力を入れています。
また、パートナーエージェントはシングルマザーの婚活にも力を入れており、シングルマザーの成婚率は業界No. 1!
※株式会社DRC調べ 2024年2月
「一人で子育てを頑張るママに一人で婚活させたくない」という思いから、お得な応援プランが生まれました。
シングルマザーで再婚相手をお探し中の方は、是非パートナーエージェントでお得に婚活をはじめてください。
▶︎バツイチさんの再婚ならこちらの記事を参考にしてください。
-
-
参考再婚したいシングルマザー必見!バツイチにおすすめの婚活方法3選
「子供の将来のためにも再婚したいけど、シングルマザーの再婚って難しいよね…」「シングルファザーが再婚するには何から始めたらいいのだろう…」 この記事では、バツイチ子持ちの方におすすめの婚活方法や、再婚 ...
続きを見る
パートナーエージェントの会員数は75,000人

「パートナーエージェント」より引用
「パートナーエージェント」は自社(タメニー株式会社)が運営する婚活事業社間で会員相互紹介ができるプラットホーム「コネクトシップ(CONNECT-ship)」と結婚相談所連盟などとデータベースが連携できるサービス「SCRUM」に加入しており、結婚相談所の壁を越えて会員を紹介してもらうことができます。紹介可能な会員人数は73,000人となっています。
ワンポイントアドバイス
コネクトシップやSCRUMと比較されることの多い「IBJ(日本結婚相談所連盟)」は業界No. 1の会員数8万人越え!
より多くの会員の中から自分に合う人を探したいという人は、IBJに加盟している結婚相談所の入会をおすすめします。
💡IBJ(日本結婚相談所連盟)に加入している結婚相談所は「ibjメンバーズ」「サンマリエ」「ツヴァイ」など3000社以上。
パートナーエージェントの年齢層

「パートナーエージェント」の男性会員は45歳以上が31.6%と一番多く、次に多いのが35歳〜39歳で23.4%、次に40歳〜44歳の21.3%となっています。
男性会員の約8割が35歳以上ということがわかります。
次に女性会員は35歳〜39歳が30.8%と一番多く、次に30歳〜34歳が26.7%となっており、両者を合わせて57.5%、女性会員の約6割が30代ということがわかります。
パートナーエージェントの会員の年収・学歴

2020年に調査した日本の男性の平均年収600万円以上は全体の約33%、パートナーエージェントの男性会員の平均年収600万円以上は45.8%なので、それと比較してもパートナーエージェントの男性会員の年収は高めだということが分かります。(※参考)民間給与実態調査

新宿の結婚相談所おすすめ口コミランキング10選

新宿の大手結婚相談所を口コミが高い順にランキングにしました。
ぜひ参考にしてみてください!
1位:IBJメンバーズ 新宿西口店
会員数 | 85,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代~30代 |
成婚率 | 50.4% |
初期費用 | ✳︎252,450円 |
月会費 | 17,050円 |
成婚料 | 220,000円 |
半年利用合計額 | 574,750円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
住所 | (新宿西口店)東京都新宿区西新宿1丁目13−12 西新宿昭和ビル 11階 |
✳︎アシストコースの料金になります。
もっと安いエントリーコースなら、初期費用¥181,500、月会費¥16,500でよりリーズナブルで利用できます。
IBJメンバーズ新宿西口店の特徴
新宿でおすすめの結婚相談所1位は「IBJメンバーズ新宿西口店」。
IBJメンバーズは業界唯一の東証プライム上場企業の「株式会社IBJ」が直営する唯一の結婚相談所です。
日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員数は業界No. 1の85,000人!多くの会員から希望のお相手を自由に探せます。
「IBJメンバーズ」が大手結婚相談所の中でも成婚率がかなり高い理由は、「婚約までの徹底したサポート」と「豊富な出会い方」があるから。
100人以上のカウンセラーが在籍しており、徹底したサポートで、一人一人の婚活のつまづきや悩みを解消することで2022年の成婚率は54.5%(1年以内の成婚率は78%)という高い成婚実績を持っています。
「最先端の検索システム」「共感キーワード」「高精度のAIマッチング」「会員限定のパーティ」と自分にあった豊富な出会い方で婚活を進めることができるのも成婚率が高い理由です。
「IBJメンバーズ」は料金は高めですが、お金を払ってでも条件の合う人と確実に結婚したいなら是非おすすめした結婚相談所です。
▶︎IBJメンバーズの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 結婚相談所を検索すると必ずヒットする「IBJメンバーズ」。「IBJメンバーズ」はどんな結婚相談所か気になっている方は多いのではないでしょうか。 IBJメンバーズは結婚相談所の中でも料金は高めですが、「 ... 続きを見る
参考「IBJメンバーズ」はIBJ唯一の直営店!特徴やサービスを詳しく解説
IBJメンバーズ新宿西口店の口コミ

妥協することなく成婚退会できた
2023.8.1
出典 GoogleMap
2位:サンマリエ 東京オペラシティサロン
会員数 | 85,000人 |
年齢層 | 男女とも20代後半~40代前半 |
成婚率 | 50.4% |
初期費用 | ✳︎187,000円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 220,000円 |
半年利用合計額 | 512,600円 |
加盟 | IBJ(日本結婚相談所連盟) |
住所 | (東京オペラシティサロン)東京都新宿区 西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40F |
✳︎スタンダードコースの料金になります。
もっと安いカジュアルコースなら、初期費用¥103,400、月会費¥16,500でよりリーズナブルで利用できます。
サンマリエ東京オペラシティサロンの特徴
「サンマリエ」はIBJ(日本結婚相談所連盟)の子会社で、2024年現在42年目を迎える老舗結婚相談所です。
サンマリエは「データマッチング」や「プロが厳選したお相手紹介」など9つの出会い方により可能性が広がります。
サンマリエはサポートが手厚いと思う結婚相談所No. 1にも選ばれており、料金もIBJ直営店より安く、是非ともおすすめしたい結婚相談所です。
▶︎サンマリエをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
「結婚相談所サンマリエ」はIBJ子会社で人気って本当?人気の理由を詳しく解説
「サンマリエ」は「サービスの手厚い結婚相談所ランキング」でNo.1を獲得! サンマリエは入会から交際までは平均1.6ヶ月、結婚までは5ヶ月が最多という、短期間で成婚する人が多い結婚相談所です。 また、 ...
続きを見る
サンマリエ東京オペラシティサロンの口コミ

プランナーさんが親身になってくれた
サンマリエの会員同士をマッチングさせるブライダルパスポートはとても役に立ちました。
他の相談所よりも費用が高いというご意見もあるようですが、サポートのクオリティを考えれば十分リーズナブルだと思います。
出典 GoogleMap
3位:パートナーエージェント 新宿店
会員数 | 73,000人 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~40代 |
成婚率 | 27.2%(1年以内の成婚率65.6%) |
初期費用 | 137,500円 |
月会費 | ✳︎16,500円 |
成婚料 | 55,000円 |
半年利用合計額 | 291,500円 |
加盟 | コネクトシップ |
住所 | (新宿店)東京都新宿区西新宿1丁目13−12 西新宿昭和ビル 9階 |
✳︎コンシェルジュコースの場合の料金です
パートナーエージェント新宿店の特徴
「パートナーエージェント」の成婚率は業界No. 1の27.2%!
1年以内の成婚率65.6%と成婚にとことんこだわった結婚相談所です。
結果に自信があるからこそ、3か月以内にマッチング成立がなければ、登録料全額返金!
パートナーエージェントは、各結婚相談所の会員を相互に紹介できる「コネクトシップ」に加盟しています。コネクトシップの会員数は約5.5万人、活動を休止している会員を除き、紹介できる会員数は約3万人となっています。
▶︎パートナーエージェントをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 パートナーエージェントは4年連続成婚率No. 1で、特に20代、30代に人気の結婚相談所です。 また、パートナーエージェントは仲人型結婚相談所の中で料金が安いことから、婚活のプロによるサポートをしっか ... 続きを見る
参考パートナーエージェントの新料金プラン|成婚率やサービス内容を分かりやすく解説!
-
-
参考パートナーエージェントの口コミ・評判|婚活方法やサービス内容、料金などを詳しく解説!
結婚相談所パートナーエージェントは1年以内の成婚にとことんこだわった仲人型結婚相談所です。 入会から交際までの期間は平均3.5ヶ月と早く、成婚退会までの期間は3〜4ヶ月が最も多いのです。 また料金は仲 ...
続きを見る
パートナーエージェント新宿店の口コミ

安心して利用できた
出典 GoogleMap
4位:ツヴァイ 新宿店
会員数 | 92,000人 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~30代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 115,500円 |
月会費 | 15,400円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 207,900円 |
加盟 | ツヴァイ IBJ(日本結婚相談所連盟) |
住所 | (新宿店)東京都新宿区西新宿1-23-7 |
ツヴァイ新宿店の特徴
「ツヴァイ」は業界最大の50店舗を構える大規模な結婚相談所。
地方在住の人でもスムーズに婚活を進めることができます✨
ツヴァイはハイブリット型の結婚相談所で、紹介やデータマッチングなど出会いのプランが豊富なのが特徴。
ワクワクするような出会いプランが用意されているので婚活を楽しく進めることができます。
▶︎ツヴァイの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
ツヴァイ新宿店の口コミ

IBJのプランがおすすめ
2023.10.1
出典 Google Map
5位:オーネット 新宿支社
会員数 | 48,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代後半~30代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 116,600円 |
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 215,600円 |
加盟 | オーネット |
住所 | (新宿支社)東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー16階 |
オーネット新宿支社の特徴
「オーネット」は全国に40店舗ある大手結婚相談所で、会員数は自社会員のみで約5万人!
成婚料やお見合い料が¥0でコスパが良いのも人気の理由です。
オーネットは「データマッチング」以外にも、「プロフィール検索」や「婚活パーティ」など出会い方が選べて、ご自身のペースで婚活を進めることができます✨
また、利用者の90%が満足しているという「自分磨きプログラム」では、ファッションやカラー診断、立ち居振る舞いなどのレッスンを受けることができるのも人気の理由!
今の自分よりももっと自信をつけて婚活を制覇したい!という人におすすめです✨
▶︎オーネットの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 結婚相談所オーネットを検索していると、「やばい」との口コミを目にすることがあります。 その口コミは本当なのか、「やばい」と言われているオーネットのリアルな口コミ・評判を徹底調査しました。 この記事では ... 続きを見る
参考オーネットはやばい?口コミ・評判やおすすめできる人できない人の特徴を徹底解説!
オーネット新宿支社の口コミ

安心して活動できました
2023.11.1
出典 GoogleMap
6位:ムスベル 新宿本店
会員数 | 196,000人 (業界最大級) |
年齢層 | 男女とも30代~50代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 330,000円 |
月会費 | 15,400円 |
成婚料 | 330,000円 |
半年利用合計額 | 752,400円 |
加盟 | BIU(日本ブライダル連盟) JBU(全国結婚相談所連盟) Rnet(良縁ネット) IBJ(日本結婚相談所連盟) |
住所 | (新宿本店)東京都新宿区新宿二丁目9-23 SVAX新宿B館5階 |
ムスベル新宿本店の特徴
「ムスベル」は4つの結婚相談所連盟と提携しており、会員数は業界最大の19万人。
ムスベルは実績のある専任担当者がつき、プロフィール作成からプロポーズまでトータルでサポートしてくれます!
一人で婚活を進めるのことに不安がある人は、ムスベルのようなプロと二人三脚で進める仲人型の結婚相談所に入会することが結婚への近道です。
また、他社では月会費によって申込人数は10〜40名程度と制限されていますが、ムスベルではコース問わず、課金なしで申し込み可能!
「ムスベル」は積極的に婚活を進めたい人におすすめの結婚相談所です✨
▶︎ムスベルの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 結婚相談所ムスベルを検索していると、「やばい」「勧誘がしつこい」という口コミを目にすることがあります。 その口コミは本当なのか、「ひどい」と言われているムスベルのリアルな口コミ・評判を徹底調査しました ... 続きを見る
参考結婚相談所ムスベルの口コミ・評判はやばい?婚活方法や料金、サービス内容を解説!
ムスベル新宿本店の口コミ

後押しが必要なタイプにはぴったり
2022.09.16
出典 みん評
7位:フィオーレ 新宿店
会員数 | 87,000人 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~40代 |
成婚率 | 52% |
初期費用 | 165,000円 |
月会費 | 13,200円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 244,200円 |
加盟 | SCRUM コネクトシップ |
住所 | (新宿店)東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿7F |
※セレクトコースの料金です
フィオーレ新宿店の特徴
「フィオーレ」は2つの結婚相談所連盟と提携しており、出会える会員数は8万人以上。
フィオーレの最大の魅力は写真付きプロフィール検索やお見合いが無制限で利用できること!
他社ではコースによってお見合いの申込人数は10〜40名程度と制限されていますが、フィオーレではコース問わず、課金なしで申し込み可能!
「フィオーレ」は積極的に婚活を進めたい人におすすめの結婚相談所です✨
フィオーレ新宿店の口コミ

40代、自信がなかったけど結婚できた
2023.6.1
出典 Google Map
8位:スマリッジ
会員数 | 30,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代~30代後半 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 66,000円 |
加盟 | JBA(日本結婚相談所協会) コネクトシップ |
スマリッジの特徴
「スマリッジ」はマッチングアプリから一歩進んで、結婚に真剣な相手と出会いたい人におすすめ!
スマリッジは業界最安値の月々¥9900+必要なオプションを選ぶオーダーメイド婚活で、結婚相談所を初めて利用する人にも始めやすいのが特徴。
もちろん、オプションなしの基本プランのみでも利用可能。
またスマリッジは「コネクトシップ」に加盟しており、大手結婚相談所の会員約3万人の紹介が可能!出会いの可能性が広がります✨
お得な入会キャンペーン開催中
スマリッジでは
■ 月会費2ヶ月分(19,800円)無料
■ 登録料(6,600円)無料
など、お得なキャンペーンを開催中!
▶︎今すぐ割引キャンペーンの詳細をチェック
▶︎スマリッジの特徴や料金などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 「スマリッジの口コミ・評判が知りたい!」「スマリッジは会えないって本当?」 と、スマリッジについて気になっている人が多いようです。 スマリッジはスマホですぐに始められるオンライン完結型結婚相談所。 ス ... 続きを見る
参考スマリッジで婚活はあり?口コミ・評判や会えないという噂の真相に迫る!
スマリッジの口コミ

オンラインで簡単に格安で婚活できた
2021.11.05
出典 みん評
9位:ゼクシィ縁結びエージェント新宿店
会員数 | 32,000人 |
年齢層 | 男女ともに20代~30代後半 |
成婚率 | 26.2% |
初期費用 | 33,000円 |
月会費 | ✳︎17,600円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 138,600円 |
加盟 | コネクトシップ |
住所 | (新宿店)東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー 28階 |
✳︎スタンダードプランの場合
ゼクシィ縁結びエージェント新宿店の特徴
「ゼクシィ縁結びエージェント」は結婚情報誌ゼクシィでおなじみのリクルートがプロデュースする結婚相談所です。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金は大手結婚相談所と比べ3分の1ほどと破格!
入会金と月会費以外は一切かからないので、コスパ良く婚活を進めたい人におすすめです。
「ゼクシィ縁結びエージェント」は「仲介型」と、コンピュータが自動的にお相手を紹介してくれる「データマッチング型」両方のサービスを利用できる「ハイブリット型」の結婚相談所です。
仲人のアドバイスを受けつつ、自分でもお相手を積極的に探したい人におすすめ!
▶︎ゼクシィ縁結びエージェントをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。
ゼクシィ縁結びエージェント新宿店の口コミ

結婚したいと思う女性に出会えた
出典 みん評
10位:エン婚活エージェント
会員数 | 90,000人 |
年齢層 | 男女ともに30代~40代 |
成婚率 | 6ヶ月以内30%、1年以内90% |
初期費用 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
半年利用合計額 | 96,580円 |
加盟 | コネクトシップ |
店舗 | オンラインのためなし |
エン婚活エージェントの特徴
「エン婚活エージェント」は婚活サービス総合満足度、コスパ満足度1位の人気の結婚相談所です。
平均活動期間は6.7ヶ月、1年以内に成婚した人は全体の約90%と脅威の成婚率を誇っており、早く結果を出したい人におすすめです。
また、オンライン完結型で圧倒的低価格でありながらも、専任のコンシェルジュによるサポートも万全で結婚相談所初心者にもおすすめです。
料金はわかりやすい1プランのみで、入会金¥10,780と月会費¥14,300のみで始めやすいのも人気な理由です。
▶︎エン婚活エージェントをもっと知りたい方は下記の記事をご覧ください。
こちらもCHECK
-
-
エン婚活エージェントの口コミ・評判|コネクトシップ加盟でオリコン顧客満足度1位!
「エン婚活エージェントの口コミが知りたい」「エン婚活エージェントの評判が良いって本当?」と、今エン婚活エージェントについて検索する人が増えています。 「エン婚活エージェント」は2023年オリコン顧客満 ...
続きを見る
エン婚活エージェントの口コミ

婚活をリーズナブルな価格で始められる
出典 Google map
新宿で費用を抑えて婚活するなら「スマリッジ」

「スマリッジ」はオンライン完結型の結婚相談所。
店舗がないことで、他の大手結婚相談所と比べて10分の1の価格で活動が可能!
オンライン完結型は自宅で他人を介せずに会員登録ができるので、仕事で多忙な人にもおすすめです。
また、スマリッジは会員数3万人超えの※コネクトシップに加盟。
料金は格安なのにパートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェントと同じ会員に出会えるということ!
スマリッジは料金が安いだけでなくサポートも充実しているのが最大の利点。
専任担当者のサポート付きで、「プロの婚活アドバイザーが選ぶ紹介を受ける」ことも「自分で検索してお相手を探す」こともできます✨
お得な入会キャンペーン開催中
※コネクトシップ(CONNECT-ship)とは業界初の婚活事業社間で会員相互紹介ができるプラットホーム。
「ゼクシィ縁結びエージェント」、「パートナーエージェント」、「エン婚活エージェント」、「スマリッジ」など大手結婚相談所12社が加盟しています。
新宿でおすすめの結婚相談所の料金比較一覧
結婚相談所を選ぶ際に一番気になるのは料金設定ですよね。
結婚相談所の料金は初期設定費や月会費だけなく、成婚料やお見合い料も含めた総額(半年から1年間)で比較してください。
こちらでは、新宿でおすすめの結婚相談所16社の料金を一気にご紹介します。
新宿の結婚相談所 | 料金(半年の目安) |
---|---|
サンマリエ | 約52万円 |
IBJメンバーズ | 約57万円 |
イノセント | 約42万円 |
ツヴァイ | 約27万円 |
パートナーエージェント | 約29万円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約13万円 |
オーネット | 約28万円 |
フィオーレ | 約9万円 |
ムスベル | 約50万円 |
キャンマリアージュ | 約41万円 |
スマリッジ | 約6万円 |
エン婚活エージェント | 約10万円 |
ナコード | 約12万円 |
※料金プランは成婚率の高いおすすめプランの料金です。
※成婚料込みの金額を算出しています。
新宿の結婚相談所 成婚率比較一覧表
ここでは新宿の結婚相談所の成婚率をご紹介します。
ただし、成婚率の算出方法は結婚相談所によってさまざまです。
成婚率だけにとらわれずに、結婚相談所の料金やサービス内容があなたに合っているか、総合的に判断することをおすすめします。
新宿の結婚相談所 | 成婚率 | 算出方法 |
---|---|---|
サンマリエ | 非公開 | 非公開 |
IBJメンバーズ | 54.5% | 一定期間内の全退会者のうち成婚退会者の割合 (2022年1月~6月の半年間での主要コース実績) |
イノセント | 非公開 | 非公開 |
ツヴァイ | 非公開 | 非公開 |
パートナーエージェント | 27% | 「年間成婚退会者」÷「年間平均在籍会員数」×100で算出 (2019年4月~2020年3月の実績) |
ゼクシィ 縁結びエージェント | 28% | 2018年4月〜2021年3月までに退会した会員の中で 内部成婚者の割合 |
オーネット | 非公開 | 非公開 |
フィオーレ | 52.8% | 「成婚退会者」÷「全退会者」 (2012~2022年の実績) |
ムスベル | 非公開 | 非公開 |
スマリッジ | 非公開 | 非公開 |
エン婚活エージェント | 30.0% | 「年間成婚退会者」÷「毎月の平均活動会員数」×100 (6ヶ月以上活動を続けた会員) |
ナコード | 非公開 | 非公開 |
新宿の結婚相談所 会員数比較ランキング
こちらでは新宿の結婚相談所を会員数が多い順にランキングにしました。
結婚相談所の会員数が多いと、それだけ理想のパートナーと出会える確率も高いです。
順位 | 新宿の結婚相談所 | 会員数 |
---|---|---|
1位 | ムスベル | 215,529人 |
2位 | ナコード | 191,000人 |
3位 | ツヴァイ | 95,000人 |
4位 | パートナーエージェント | 94,000人 |
5位 | フィオーレ | 87,460人 |
6位 | IBJメンバーズ | 87,297人 |
7位 | イノセント | 87,144人 |
8位 | キャンマリアージュ | 87,000人 |
9位 | サンマリエ | 86,403人 |
10位 | オーネット | 39,844人 |
11位 | ゼクシィ縁結びエージェント | 31,800人 |
12位 | エン婚活エージェント | 30,166人 |
13位 | スマリッジ | 30,000人 |
パートナーエージェントで夢の結婚へ!入会からゴールインまでのステップ
まずはパートナーエージェントへ無料相談・入会

まずはプロの婚活カウンセラーの無料相談を受けます。
無料相談では婚活の悩みやいつまでに結婚したいかなどを相談することができます。
カウンセラーとの相性を確かめることができるのも無料相談のメリットです。
また、料金やサービス内容の詳細や、どんな会員がいるのかなどの踏み込んだ話をするチャンスでもあります。
入会前に不明点をなくしておいて、入会後は良いスタートダッシュを切りましょう。
専任のカウンセラーと婚活プランニング

パートナーエージェントではカウンセリングを綿密に行い、年齢や趣味などさまざまな条件をもとに、あなたと相性の良いお相手を探してご紹介します。
担当者が途中で変わることなく、専任のカウンセラーが成婚まで付き添ってくれるので、価値観の合うお相手との早期成婚に繋がりやすいメリットがあります。
お相手紹介・お見合い

気になったお相手とお見合いをします。
パートナーエージェントは入会して3カ月以内のお見合い実施率はなんと99.5%!
気になる相手と仮交際

お見合い後にお互い印象が良ければ、仮交際へと進みます。
仮交際中はお相手との相性を確かめるお試し期間のようなもの。
仮交際の人数に制限はなく、複数人と同時に仮交際することが可能。
パートナーエージェントでは交際中も面談、電話、チャットなどで完全サポートしてくれます。
本気の相手と真剣交際

仮交際で、「この人と結婚を前提にお付き合いしたい」と思ったら、次は真剣交際へと進みます。
通常の交際のようにデートをしたり、手を繋いだりスキンシップをとって仲を深めていきましょう。
ただし、結婚相談所での真剣交際の場合は禁じられている行為があるので注意が必要です。
▶︎結婚相談所での婚前交渉NGの詳細やその他の禁止行為についてはこちらを参考にしてください。
-
-
参考結婚相談所での婚前交渉は禁止?その他の禁止行為についても解説
多くの結婚相談所では婚前交渉(性交渉)を禁止しています。 恋愛中のカップルであれば婚約前に授かり婚となる場合も珍しくはありませんが、結婚相談所の利用の場合、婚前交渉は重大な禁止事項となっています。 こ ...
続きを見る
祝!夢の結婚へ

お互いの結婚に対する気持ちが固まれば、プロポーズをします(受けます)。
パートナーエージェントは、成婚退会後も1年間無料サポートが続きます。
プロポーズや両家の挨拶、結婚式からハネムーンに至るまで無料で相談できるので心強いですね。
パートナーエージェントを120%フル活用!早期成婚するための6つの秘訣とは

パートナーエージェントで婚活していても、1ヶ月で婚約に至る人と1年以上かかってもお相手に巡り会えない人がいます。
ではその差は何なのでしょうか?
ここでは結婚相談所で早く成婚するための秘訣を5つお伝えします。
1.プロフィール写真にこだわる

パートナーエージェントの会員数は約75,000人。
75,000人の中からあなたを目立たせるためには、プロフィール写真にこだわってあなたの魅力を最大限にアピールする必要があります!
結婚相談所の婚活では、まずはプロフィール写真がお相手の目に止まらないと、何も始まりません。
イケメンや美人である必要はないのです。
爽やかで清潔感があって、「この人とお話ししてみたい」と好印象が持てる写真を選びましょう。
少し費用はかかりませんが、自撮りではなくプロのカメラマンに撮影してもらうことをおすすめします。
カメラマンにわざわざ依頼する手間は発生しますが、あなたの魅力を引き出した写真をプロフィールに載せることで、お見合いの期間が抜群に増え、成婚退会への近道になります!
2.結婚相談所に任せっきりにしない

成婚率の高いパートナーエージェントに入会したからといって全てを仲人任せにしていては、早期結婚はできません。
結婚相談所ではプロの仲人があなたに合うお相手を探して、お見合いをセッティングして、交際がうまく進むよう仲を取り持ってくれます。
しかし、それはあくまでも結婚相談所としての最低限のサービスであり、あなたが主体的になって婚活を進めていく必要があります。
恋愛経験がない人にとっては交際をどう進めていけばいいのか、難しいかもしれません。
そんな時はデートの相談やお相手とのメッセージのやり取りのしかたなど、仲人にどんどん相談をして、結婚相談所のサービスをフル活用しましょう!
主役であるあなたが受け身になることなく、主体的に婚活していくことで自然とあなたにぴったりな出会いが訪れるはずです。
3.失敗を恐れず積極的に行動する

結婚相談所で婚活していくと、こちらからお見合いを申し込みしてもお断りされることはあります。
また、せっかく気に入ったお相手と仮交際に進んでも、真剣交際に進む前にお断りされることもあるでしょう。
そんな時は少し落ち込んでバシッと切り替えましょう。
その人は「あなたの運命のお相手じゃなかった」、「結婚してもきっとうまくいかなかった」たったそれだけのことです。
別れの後に必ず新しい出会いはやってきます✨
4.自分磨きを怠らない

結婚相談所で早く結婚したい人は「自分磨き」を怠らないことも大切です。
結婚相談所で理想のお相手に出会った時、あなたを選んでもらえるよう魅力的な女性になっておきましょう。
素敵な男性には女性のライバルも多いもの。悔しい思いをしないためにも準備をして自信をつけておくことをおすすめします。
自分磨きやることリスト
- 頭髪、爪、お肌を清潔にしておく
- 運動をして女性らしい体作りをする
- 自分に合う服装を研究する
- 料理の腕を磨く
- 趣味や好きなことをして内面を磨く
5.高望みしすぎない

結婚相談所でお相手を探す際に住んでいる場所や年収、職業などの希望条件を伝えますが、その際に高収入、高学歴、身長は高くてで容姿はイケメンがいい!などと高望みし過ぎると出会いは遠のいてしまいます。
完璧を求め過ぎず、積極的にいろんなお相手とお見合いしてみることをおすすめします。
あなたが思っても見なかった意外なお相手とピッタリマッチングして恋に発展する可能性は大いにあります。
少しだけあなたの理想のハードルを下げることで、あなたにとって素敵な王子様との出会いはきっと訪れるはずです!
6.明確な目標を立てる

「年内に結婚する!」「誕生日が来るまでに結婚する!」という明確な目標を立てましょう。
結婚相談所に入会したことに満足してなんとなく過ごしていると時間と会費の無駄になってしまいます。
仕事をしながらの婚活は休みの時間を削ることになるので、短期集中型の婚活で結婚相手を見つけたいですよね。
そのためには今月は何人とお見合いをする、何人にメッセージを送るなど、行動目標も設定しましょう。
そうすれば、早期結婚までの道のりがはっきりと見えてくるはずです。
パートナーエージェント新宿店の口コミ・評判 まとめ
今回は「パートナーエージェント新宿店」の口コミや評判をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
パートナーエージェントは仲人がお相手を紹介してくれる仲人型結婚相談所の中でダントツに安い結婚相談所です。
料金が安いにも関わらず、成婚退会まで4ヶ月が最多、交際まで平均期間2.5ヶ月という高い水準を誇っています。
パートナーエージェントの入会を検討中の人は、まずは無料カウンセリングを受けましょう。
万が一、パートナーエージェントが合わずに別の結婚相談所に入会し直すことになると、また初期費用から払わなければなりません。
結婚相談所選びを失敗しないために、無料相談をしてじっくり他社と比較することをおすすめします。
※結婚相談所の資料はどこも無記名封筒で届くよう配慮されています。
家族に内緒の人でもバレる心配はないので安心してください。
2024.1.7