本当に成婚率の高い結婚相談所おすすめランキング!7社の成婚率を徹底比較!

2024年11月27日

当サイトはプロモーションが含まれます。

本当に成婚率が高い結婚相談所おすすめランキング

成婚率が本当に高い結婚相談所のおすすめをご紹介します。

結婚相談所を選ぶときに成婚率だけを鵜呑みにしていませんか?

結婚相談所の成婚率は各社で算出方法が異なるので、単純に成婚率が高いか低いかの数値だけを見て判断してはいけません。

この記事では、結婚相談所の成婚率の算出方法や成婚の定義の違いなどを解説し、本当に成婚率が高いおすすめの結婚相談所をランキング形式で発表します。

また、成婚数が多い結婚相談所ランキングも併せてご紹介します。

本当に成婚率が高い結婚相談所おすすめランキング|7社の成婚率を徹底比較!

結論!成婚率が高い結婚相談所一覧

結婚相談所成婚率成婚の定義成婚率算出方法
ナレソメ予備校
ナレソメ予備校

81.5%
プロポーズが成立し、正式に婚約に至った場合2024年1月〜12月における全退会者のうち成婚退会者の割合
ibjメンバーズ
IBJメンバーズ

55.0%
プロポーズをして結婚を約束したお二人年間成婚退会者数÷年間退会者数 (主要コース実績)
(2023年1月 ~12月の実績
)
結婚相談所フィオーレ
フィオーレ

52.6%
プロポーズをして結婚を約束したタイミング成婚退会者÷全退会者
(2012~2023年の実績
)
結婚相談所エン婚活エージェント
エン婚活エージェント

30.0%
結婚を視野に入れて真剣なお付き合いをしていくことを決めた状態年間成婚退会者÷毎月の平均活動会員数×100
(6ヶ月以上活動を続けた会員
)

結論!成婚数が多い結婚相談所一覧

結婚相談所年間成婚数成婚の定義
結婚相談所ツヴァイ
ツヴァイ

6,000人
交際・婚約・結婚(会員同士・会員外含む)を理由に退会届を提出すること
結婚相談所オーネット
オーネット

4,652人
はっきりとした記載はなし
パートナーエージェント
パートナーエージェント

3,136人
交際中のお2人が結婚の意志を固めて婚活を終了すること

成婚率のからくりにご注意!

成婚率のからくりとは

まず大前提として、結婚相談所の成婚率を単純比較することはできません。

なぜならば、結婚相談所によって成婚率の算出方法や成婚の定義(真剣交際、婚約などいつの時点を成婚とするか)がバラバラだからです。

例えば、成婚率20%と70%の結婚相談所があったとします。
一見、成婚率70%の結婚相談所の方が成婚率が高く魅力的に感じますよね。

でも、成婚率の算出方法や成婚の定義を統一して計算し直すと、実は成婚率20%と公表している結婚相談所の方が成婚率が高い!ということが大いに起こりうるのです。

ですので、結婚相談所の成婚率はあくまでも一つの目安程度と考えておきましょう。
結婚相談所を比較する際は、料金、会員数、年齢層、サポート内容などトータルで判断する必要があります。

成婚率の算出方法の違い

結婚相談所の成婚率の算出方法は例えば下記のようなものがあります。

成婚率の算出方法の例

「成婚退会者」÷「在籍会員数」タイプ
例)成婚退会者10名 ÷ 在籍会員数100名 × 100 = 成婚率10%

「成婚退会者」÷「全退会者」タイプ
例)成婚退会者10名 ÷ 全退会者20名(成婚退会者10名 + 成婚せず退会10名) × 100 = 成婚率50%

A「成婚退会者」÷「在籍会員数」タイプ

「成婚退会者」÷「在籍会員数」タイプの成婚率算出方法は経済産業省も採用しています。

この算出方法は成婚率が低くなりますが、結婚相談所に入会したけれどあまり活動していない人や結婚までに時間がかかっている人など全てが含まれるため、成婚率の信頼度としては高いでしょう。

この方法を採用しているのはパートナーエージェントエン婚活エージェントです。

B「成婚退会者」÷「全退会者」タイプ

「成婚退会者」÷「全退会者」タイプの成婚率算出方法は結婚相談所が最も多く採用している方法です。

この算出方法は現在活動している会員は計算から省かれるため、成婚率が高くなります。

この計算方法だと結婚相談所に入会してからどれぐらいの確率で成婚できるのかは不明確です。

成婚率の信頼度としては低いと言わざるを得ません。

この方法を採用しているのはIBJメンバーズフィオーレです。

成婚の定義の違い

さらに、成婚率を計算するにあたっての「成婚の定義」(いつの時点を成婚とみなすのか)も結婚相談所各社で異なります。

成婚の定義としては下記のものがあります。

成婚の定義の例

  • 真剣交際が始まった時点
  • 真剣交際から3ヶ月経過した時点
  • 結婚の意思を固めた時点
  • プロポーズが成功した時点

大手結婚相談所の成婚の定義を比較

結婚相談所成婚の定義
結婚相談所ツヴァイ
ツヴァイ
交際・婚約・結婚(会員同士・会員外含む)を理由に退会届を提出すること
パートナーエージェント
パートナーエージェント
交際中のお2人が結婚の意志を固めて婚活を終了すること
ナレソメ予備校
ナレソメ予備校
プロポーズが成立し、正式に婚約に至った場合
ibjメンバーズ
IBJメンバーズ
プロポーズをして結婚を約束したお二人
結婚相談所フィオーレ
フィオーレ
プロポーズをして結婚を約束したタイミング
結婚相談所エン婚活エージェント
エン婚活エージェント
結婚を視野に入れて真剣なお付き合いをしていくことを決めた状態

結婚相談所の成婚率以外の比較ポイント

結婚相談所の成婚率以外の比較ポイントとしては、会員数、料金、サポート内容、店舗数、出会いの数、成婚実績です。

当サイトおすすめのハイブリッド型結婚相談所3社で比較してみました。

▼おすすめの結婚相談所3社比較表

ツヴァイ・IBJメンバーズ・ゼクシィ縁結びエージェント比較表

3社の中でも「ツヴァイ」は全ての項目が優れており、バランスが良い結婚相談所と言えます。

また、ツヴァイは成婚数が全国No. 1です。
あいまいな計算方法で算出した成婚率ではなく、成婚数は信頼できる確かな実績を表します。

成婚数が多く、公式サイト等で公表されている結婚相談所だと安心して続けられますね。

自分に合った結婚相談所のタイプを選ぼう

結婚相談所のタイプを比較する際にまず最初に考えたいのは、あなたがどこまでのサポートを必要とするかです。

結婚相談所は大きく分けて仲人型、ハイブリッド型、データマッチング型の3つのタイプに分類されます。

サポートの量がどれぐらい必要かで、3つのタイプがある程度絞り込めます。

結婚相談所3つのタイプ別の特徴やおすすめ度
結婚相談所3つのタイプ別の特徴やおすすめ度

婚活初心者や恋愛経験が少ない人、婚約までサポートしてしい人におすすめなのが「ハイブリッド型結婚相談所」です。

ハイブリッド型は仲人型とデータマッチング型の良いところを合わせたタイプの結婚相談所。

自分のペースで婚活を進めつつも、仲人のアドバイスを受けることができるので、効率良く活動していくことができます。

当サイトおすすめのツヴァイ、IBJメンバーズ、ゼクシィ縁結びエージェントもハイブリッド型結婚相談所です。

ハイブリッド型結婚相談所
自分主体でガンガン婚活しつつも、仲人に見守ってほしい!

ハイブリッド型結婚相談所とは
ハイブリッド型結婚相談所とは

▼ハイブリッド型の大手結婚相談所

ハイブリッド型結婚相談所以外の仲人型、データマッチング型についても解説しておきます。

仲人型結婚相談所
仲人のサポートが手厚く、交際に自信がない人でも安心!

仲人型結婚相談所とは
仲人型結婚相談所とは

▼仲人型の大手結婚相談所

データマッチング型結婚相談所
仲人のサポートは必要最低限でいい。料金は安く婚活したい。

データマッチング型結婚相談所とは
データマッチング型結婚相談所とは

▼データマッチング型の大手結婚相談所

結婚相談所を料金 × サポート量で比較

結婚相談所サポート・料金比較表
結婚相談所「料金 × サポート」比較表

結婚相談所の料金の高い・安いに違いがあるのはなぜ?

料金が高い結婚相談所は専任仲人によるサポート体制が整っています。仲人の人件費がかかるので、料金が高くなるのです。
一方安い結婚相談所は仲人のサポートは最低限度で、自分主体でお相手を検索して出会っていくタイプの結婚相談所が一般的です。

 編集長 かえで

料金 × サポートの比較表を見ると、料金が高い結婚相談所はサポートが手厚く、料金が安い結婚相談所は自力で婚活するところが多い傾向なのが分かります。

この表から分かるようにツヴァイはサポートが手厚いながらも、料金は抑えられています。
ツヴァイはとてもバランスの取れたコスパの良い結婚相談所と言えます。

本当に成婚率が高い結婚相談所おすすめランキング

この記事では結婚相談所の成婚率の算出方法の違いや成婚の定義の違いを解説してきました。

それを踏まえた上で、本当に成婚率が高いおすすめの結婚相談所をランキング形式で発表します。

また、結婚相談所の料金、会員数、年齢層などの特長も併せて解説していきます。

1、エン婚活エージェント

会員数 187,000人
年齢層 男女ともに30代~40代
成婚の定義 結婚を視野に入れて真剣なお付き合いをしていくことを決めた状態
成婚率算出方法 年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100
成婚率 6ヶ月以内30%、1年以内90%
初期費用 10,780円
月会費 14,300円
成婚料 0円
半年利用合計額 96,580円
加盟 コネクトシップJBATMS

※提携連盟の会員数を含みます。

エン婚活エージェントの特徴

エン婚活エージェント2024年オリコン顧客満足度1位に輝きました!(オンライン型結婚相談所)

  • 3つの結婚相談所連盟に加盟しており紹介可能会員数は18万人越え
  • 平均活動期間は6.7ヶ月、1年以内に成婚した人は全体の約90%と脅威の成婚率!
  • 専任のコンシェルジュによるサポートも万全
  • 必要な料金は入会金¥10,780と月会費¥14,300のみ

お得な入会キャンペーン実施中

エン婚活エージェントでは
月会費(14,300円)無料
登録料(10,780円)無料
など、お得なキャンペーンを開催中!

▶︎今すぐ割引キャンペーンの詳細をチェック

エン婚活エージェントの口コミ

結婚相談所口コミ

40代男性 9ヶ月で成婚

2024.10.30

それまで恋愛経験0だった私でも、しっかりとしたサポートで異性との付き合い方を学べましたし、なにより、理想に近い方と出会えて本当に良かったです。特に、良いことはイイ、駄目なことはダメ!とハッキリ言ってくれるカウンセラーの方の対応が私にはとっても心強かったです。

結婚相談所口コミ

30代男性 9ヶ月で成婚

2024.10.30

オンラインで完結できるサービスでありながらもサポートが非常に手厚く、寧ろオンラインなので対面よりもスピーディーにサポートをしてもらえた印象を受けました。また、紹介された相手の方もミスマッチだと感じる事がほとんどなかったので、普段仕事をしながらでも効率的に活動を進められたのは、両立しやすくて特に良かったです。

結婚相談所口コミ

30代男性 9ヶ月で成婚

2024.10.30

結婚相談所を利用して、本当に良いご縁に恵まれました。担当者の丁寧なサポートのおかげで、短期間で理想の相手と巡り会うことができ、感謝しています。成婚はできませんでしたが、婚活に悩んでいる方には、ぜひ結婚相談所をおすすめしたいです。特に、私のように仕事が忙しく、なかなか出会いの機会がない方には最適な選択肢だと思います。

▼エン婚活エージェントの口コミをもっと知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

エン婚活エージェントはオリコン顧客満足度1位
参考エン婚活エージェントの口コミ・評判|コネクトシップ加盟でオリコン顧客満足度1位!

「エン婚活エージェントの口コミが知りたい」「エン婚活エージェントの評判が良いって本当?」と、今エン婚活エージェントについて検索する人が増えています。 「エン婚活エージェント」は2023年オリコン顧客満 ...

続きを見る

2、パートナーエージェント

結婚相談所パートナーエージェント

会員数 98,000人
年齢層 男性:30代~40代
女性:20代~40代
成婚の定義 交際中のお2人が結婚の意志を固めて婚活を終了すること
成婚率算出方法 年間成婚退会者数÷年平均の在籍会員数
成婚率 27.2%(1年以内の成婚率65.6%)
初期費用 110,000円
月会費 16,500円〜
成婚料 55,000円
半年利用合計額 209,000円〜
加盟 コネクトシップ

※スタンダードコースの料金です。
※提携先の会員数を含みます。

パートナーエージェントの特徴

パートナーエージェント」は仲人型結婚相談所の中で圧倒的に安い結婚相談所です。

料金が安いだけでなく、パートナーエージェントの成婚率は業界No. 1の27.2%!

1年以内の成婚率65.6%と成婚にとことんこだわった結婚相談所です。

  • 20代〜30代の若い世代に人気
  • 3か月以内にマッチング成立がなければ、登録料全額返金!
  • 会員を相互に紹介システム※「コネクトシップ」に加盟
  • 20代割引がおすすめ(大幅な割引料金で入会できる)

パートナーエージェントの口コミ

結婚相談所口コミ

40代女性 1年で成婚

結婚に対して相手に理想を持つばかりで、自分を振り返ることをしなかった。仲人からのアドバイス、時に厳しい意見も自分を成長させてくれたと感じている。

結婚相談所口コミ

20代男性

良かった点はトレーニングや研修をしっかりと積んだコンシェルジュが、一人一人に寄り添ったサポートをしてくれるので安心して使える点です。悪かった点は初期費用が高くて相手の紹介料も毎月かかってコスパが悪かった点です。

結婚相談所口コミ

40代男性 9ヶ月で成婚

担当者が熱心。婚活スタートして半年が勝負と言われ、色々と相談にものってくれた。

▼パートナーエージェントの口コミをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

パートナーエージェントの新料金プラン
参考パートナーエージェントの新料金プラン|成婚率やサービス内容を分かりやすく解説!

パートナーエージェントは4年連続成婚率No. 1で、特に20代、30代に人気の結婚相談所です。 また、パートナーエージェントは仲人型結婚相談所の中で料金が安いことから、婚活のプロによるサポートをしっか ...

続きを見る

3、ツヴァイ

結婚相談所ツヴァイの成婚数はナンバーワン

タイプ ハイブリッド型
会員数 102,000人
年齢層 男性:20代~50代
女性:20代~40代
成婚の定義 交際・婚約・結婚(会員同士・会員外含む)を理由に退会届を提出すること
成婚率算出方法 年間成婚退会者数÷年間退会者数(2018年3月〜2019年1月
成婚率 42.3% \成婚数No. 1/
初期費用 118,800円
月会費 17,600円
成婚料 0円
半年利用合計額 207,900円
加盟 ツヴァイ
IBJ(日本結婚相談所連盟)

※IBJプランの料金です。
※成婚相手がIBJ会員の場合は成婚料22万円が必要です。
※提携連盟の会員数を含みます。

ツヴァイのおすすめポイント

  • 成婚数No. 1
  • 会員数は業界最大級の10.2万人
  • 全国に53店舗を構える大手結婚相談所
  • 7つの出会い方で出会いのチャンスが広がる
  • 専任カウセンセラーが出会いから成婚までサポート

ツヴァイの特徴

ツヴァイは業界最大の53店舗を構える全国で最大規模の結婚相談所です。
近くに店舗があるとすぐにアドバイザーに相談ができるので、地方在住の人でも婚活を進めやすいです。

また、ツヴァイはアドバイザーによる紹介、データマッチング、店舗の掲示板など7つの出会い方で幅広いお相手にアプローチをすることが可能。

さらに、ツヴァイの最大の強みは“成婚数が全国の結婚相談所の中でNo. 1”ということ!

成婚数がNo. 1という確かな実績がある結婚相談所で活動ができると心強いですよね。

\IBJ子会社で料金が安い/

ツヴァイの公式で詳細をチェック

ツヴァイは成婚数No. 1


ツヴァイの口コミ

結婚相談所口コミ

30代女性

2024.10.29

婚活ノイローゼっぽくなっていたので、一人ではなく他の人と進められるというのが精神的にすごく楽でした。
また男性に好かれるコツなども教えてもらえたので、活動していた期間以外にも使えるテクニックが覚えられたのが良かったです。

結婚相談所口コミ

40代男性 9ヶ月で成婚

2024.11.29

勢いがありすぎてちょっと営業チックに思えるかもしれないが、確かに言われた通りに婚活パーティーにも参加したり、積極的に行動して今の妻と結婚できました。

結婚相談所の口コミ

40代男性 3ヶ月で成婚

2024.10.29

結婚相談所にはネガティヴなイメージを持っていたのですが、ツヴァイを利用してスタッフの丁寧な接客やサポートを体験してポジティブなイメージに代わりました。しっかり結果を出すこともできて大変満足しています。

▼ツヴァイの口コミをもっとみたい方はこちらをご覧ください。 

4、フィオーレ

会員数 87,460人
年齢層 男性:20代~50代
女性:20代~40代
成婚の定義 プロポーズをして結婚を約束したタイミング
成婚率算出方法 成婚退会者数÷全退会者数
成婚率 52.6%
初期費用 165,000円
月会費 13,200円
成婚料 110,000円
半年利用合計額 244,200円
加盟 SCRUM
コネクトシップ

※提携会員数を含みます。

フィオーレの特徴

フィオーレは2つの結婚相談所連盟と提携しており、出会える会員数は8万人以上。

フィオーレの最大の魅力は写真付きプロフィール検索やお見合いが無制限で利用できること!

他社ではコースによってお見合いの申込人数は10〜40名程度と制限されていますが、フィオーレではコース問わず、課金なしで申し込み可能
「フィオーレ」は積極的に婚活を進めたい人におすすめの結婚相談所です。

フィオーレの口コミ

結婚相談所の口コミ

30代女性

2024.11.1

担当の方から何名か紹介してもらい、1人真剣な付き合いになりました。
結婚に至りませんでしたが、お互い探り探りで紹介し合うことなく、最初から何者かがわかって会うので、会いやすく目的も同じなので、付き合いやすいです。
結婚相談所にお願いしてよかったです。

▼フィオーレをもっと知りたい方はこちらをご覧ください。

5、IBJメンバーズ

会員数 95,586人
年齢層 男女ともに20代~30代
成婚の定義 プロポーズをして結婚を約束したお二人
成婚率算出方法 成婚退会者数÷全退会者数
成婚率 50.4%
初期費用 252,450円
月会費 17,050円
成婚料 220,000円
半年利用合計額 約35万円
加盟 IBJ(日本結婚相談所連盟)

IBJメンバーズの特徴

IBJメンバーズは東証プライム上場企業の「株式会社IBJ」が直営する唯一の結婚相談所です。

  • ハイスペックな男性、女性が多数在籍している
  • 結婚相談所業界最大手の実績と安定感がある
  • レベルの高い婚活カウンセラーが在籍している
  • 「最先端の検索システム」「共感キーワード」「高精度のAIマッチング」など出会い方が豊富

IBJメンバーズの口コミ

結婚相談所口コミ

20代女性 6ヶ月で成婚

2024.10.30

結婚相談所を利用して非常に満足しています。最初は不安もありましたが、カウンセリングを受けた際に、担当の方が親身になって話を聞いてくれたことで安心感を持てました。
その後、何度かマッチングを重ね、私の希望や価値観に合った方と出会うことができました。結婚相談所を通じて出会ったことが、私の人生に大きな影響を与えたことを実感しています。
今では彼との関係が深まり、結婚を真剣に考えるようになりました。相談所のサポートのおかげで、素晴らしい出会いがあったと心から感謝しています。

結婚相談所口コミ

20代女性 6ヶ月で成婚

2024.10.30

結婚相手に対する条件が明確だったので、条件に合う相手を効率よく探すことができた。 大手の結婚相談所でサポートが手厚く、適切なアドバイスを貰える点も良かった。

結婚相談所口コミ

40代男性 7ヶ月で成婚

2024.10.30

利用料金に関しては正直高いと感じました。私は一般の会社員であり決して経済的に余裕があるわけではないため個人的にはもう少し安い利用料金だったら助かるのになと思いました。とはいえ理想条件に合った女性をコンスタントに紹介してくれて効率的に理想的な女性と出会え、最終的に成婚に至ったので総合的に見て素直に利用して良かったと思える場所です。

▼IBJメンバーズの口コミをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

6、サンマリエ


結婚相談所サンマリエ

会員数

91,318人

年齢層 男女とも20代後半~40代前半
成婚の定義 プロポーズをしてお互いに結婚の意思が固まっている、もしくはそれに近しい状態
成婚率算出方法 2022年7月〜2022年12月の成婚退会者のうち入会から1年以内に成婚した人の割合
成婚率 76%
初期費用 187,000円
月会費 17,600円
成婚料 220,000円
半年利用合計額 292,600円
加盟 IBJ(日本結婚相談所連盟)

※スタンダードコースの料金です。
※提携連盟の会員数を含みます。

サンマリエの特徴

サンマリエはIBJ(日本結婚相談所連盟)の子会社で2024年現在、創業43年目を迎える老舗結婚相談所です。

  • サポートが手厚いと思う結婚相談所No. 1
  • ハイスペックな男性、女性が多数在籍している
  • プロの婚活アドバイザーのハンドメイドによる紹介が人気
  • 「データマッチング」や「厳選紹介」など9つの出会い方がある
  • 無料のスキルアップ講座が「マリカレ」が受けれる
  • ひとり親の再婚に手厚い

サンマリエの口コミ

結婚相談所口コミ

30代男性

2024.10.30

プロの仲介人が手厚くサポートをしてくれたところは良かったですが、それにしても費用はかなりかかるため長期間は利用し続けることができませんでした。ただしサポート体制としては手厚かったので、その部分は良かったです。担当者が親身になってくれましたので、その部分は感謝しています。

結婚相談所の口コミ

30代男性 1年半で成婚

2024.10.30

担当の仲人の方が親身になってくれるのが良かったです。チャットで相談すると、悩みを聞いてくれて解決策をしっかりとアドバイスしてくれました。また、私にどのような女性が向いているのか、データだけでなく経験からも説明してくれるのが良かったです。実際、私の好みのタイプではなく私に合うと押してくれた女性会員の方と結婚できたので本当に頼りになると思いました。

▼サンマリエの口コミをもっと知りたい方は下記の記事を参考にしてください。

サンマリエはIBJ子会社で人気
参考「結婚相談所サンマリエ」はIBJ子会社で人気って本当?人気の理由を詳しく解説

「サンマリエ」は「サービスの手厚い結婚相談所ランキング」でNo.1を獲得! サンマリエは入会から交際までは平均1.6ヶ月、結婚までは5ヶ月が最多という、短期間で成婚する人が多い結婚相談所です。 また、 ...

続きを見る

7、ゼクシィ縁結エージェント

 

会員数 32,000人
年齢層 男女ともに20代~30代後半
成婚の定義 交際中のおふたりが結婚の意思を固めて婚活を終了すること
成婚率算出方法 成婚退会者数÷全退会者数
成婚率 29%
入会金 33,000円
初期費用 0円
月会費 17,600円
成婚料 0円
半年利用合計額 約13万円
加盟 コネクトシップ

ゼクシィ縁結びエージェントの特徴

ゼクシィ縁結びエージェント」は結婚情報誌ゼクシィでおなじみのリクルートが運営する結婚相談所です。

ゼクシィ縁結びエージェントの料金は大手結婚相談所と比べ3分の1ほどと破格!

  • 成婚料は不要で入会金と月会費以外は一切かからない
  • 20代〜30代の若い世代に人気
  • お相手検索とプロのアドバイス両方利用可能
  • 成婚後の結婚式などの相談もできる

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ

結婚相談所口コミ

30代男性

2024.11.1

結婚相談所を利用して良かった点は、効率的に出会いを見つけられたことです。
プロフィールを通じて、価値観や趣味が合う人を選ぶことができ、初めてのデートもスムーズでした。
また、カウンセラーのアドバイスが役立ち、相手とのコミュニケーションが取りやすくなりました。
一方、悪かった点は、最初の費用が高かったことと、時には希望と違う方を紹介されることがあった点です。
特に、ある方との初デートで思っていた印象と異なり、少し戸惑いましたが、その経験が次の出会いに生かされました。

結婚相談所の口コミ

40代男性 3ヶ月で成婚

2024.11.1

ゼクシィ縁結びエージェントは、自分が希望条件としている結婚相手を登録者の中から探し出してくれ、紹介してくれるだけではなく、お見合い、デートの日取りや服装のアドバイス、デートプランのアドバイスなどもしてもらえたので、あまり女性経験のない自分にはとても助けられました。無事、お見合い相手と結婚することができたので良かったなと感じています。

結婚相談所口コミ

40代女性 1年で成婚

2024.11.1

希望条件に合う相手を見つけてもらえたからです。最初の相談のときに私に合うタイプを教えてもらい、今まで違うタイプの人を探していたのでとても参考になりました。アフターフォローもしっかりしてもらえたので本当によかったです。

▼ゼクシィ縁結びエージェントの口コミをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

結婚相談所で早く結婚するために心がけることは?

結婚相談所で早期成婚するための心得とは

同じ結婚相談所で婚活していても、1ヶ月で婚約に至る人と1年以上かかってもお相手に巡り会えない人がいます。

ではその差は何なのでしょうか?

ここでは結婚相談所で早く成婚するための心がけることを5つお伝えします。

1、結婚相談所に任せっきりにしない

結婚相談所に入会したからといって仲人任せにしているだけでは、早期結婚はできません。

デートの相談や好意を持ってもらえるようなメッセージのやり取りの仕方など、仲人にどんどん相談をして、結婚相談所のサービスをフル活用しましょう!

受け身になることなく、主体的に婚活していくことで、早期成婚に繋がる出会いがきっと訪れるはずです。

2、失敗を恐れず積極的に行動する

結婚相談所で婚活していくと、こちらからお見合いを申し込んでもお断りされることはあります。

また、せっかく好意を持っているお相手と仮交際に進んでも、真剣交際に進む前にお断りされることもあるでしょう。

そんな時は少し落ち込んでバシッと切り替えましょう。

その人は「あなたの運命のお相手じゃなかった」「結婚してもきっとうまくいかなかった」たったそれだけのことです。
別れの後に必ず新しい出会いはやってきます✨

3、自分磨きを怠らない

結婚相談所で早く結婚したい人は「自分磨き」を怠らないことも大切です。

結婚相談所で理想のお相手に出会った時、あなたを選んでもらえるよう魅力的な女性になっておきましょう。

素敵な男性にはライバルも多いもの。悔しい思いをしないためにも準備をして自信をつけておくことをおすすめします。

4、高望みしすぎない

結婚相談所でお相手を探す際に希望条件や価値観などを伝えますが、その際に高収入で身長は高くてイケメンがいい!などと高望みし過ぎると出会いは遠のいてしまいます。

完璧を求め過ぎず、積極的にいろんなお相手とお見合いしてみることをおすすめします。

あなたが思っても見なかった意外なお相手とピッタリマッチングして恋に発展する可能性は大いにあります。

5、明確な目標を立てる

「年内に結婚する!」「誕生日が来るまでに結婚する!」という明確な目標を立てましょう。

結婚相談所に入会したことに満足して、なんとなく過ごしていると時間と会費の無駄になってしまいます。

仕事をしながらの婚活は、休日の時間を削ることになるので、短期集中で結婚相手を見つけたいですよね。

そのためには今月は何人とお見合いをする、何人にメッセージを送るなど、具体的な行動目標を設定しましょう。

結婚相談所入会から成婚までの6つのステップ

結婚相談所入会から成婚までの手順

>>入会から結婚までの流れをわかりやすく解説!

まずは無料相談・入会

結婚相談所での婚活

まずは気になる結婚相談所に無料相談を申し込み、仲人のカウンセリングを受けます。

無料相談では、仲人とのあなたとの相性を確かめることができる最大のチャンスです。
また、料金やサービス内容の詳細や、どんな会員がいるのかなどの踏み込んだ話をする機会でもあります。

なお、婚活の悩みごとや、いつまでに結婚したいかなどを相談するだけでも大丈夫です。

 編集長 かえで

無料相談後に無理な勧誘をする結婚相談所は少ないので安心してください。
万が一、勧誘の連絡があったら、キッパリと断ると2度と連絡はありません。


無料相談をした際に、実際にマッチング体験をして、あなたと相性の良いお相手のプロフィールが閲覧できるところもあります。

▼無料マッチング体験ができる結婚相談所

結婚相談所無料体験
ツヴァイマッチング体験
エン婚活エージェント無料体験
ムスベル婚活シミュレーション
IBJメンバーズお相手検索
サンマリエお相手検索
オーネットマッチング体験
ゼクシィ縁結びエージェントお相手検索
フィオーレプロフィール閲覧可
ハッピーカムカムお相手検索

カウンセラー(仲人)と婚活プランニング

結婚相談所での婚活

結婚相談所ではカウンセリングを綿密に行い、年齢や趣味などさまざまな条件をもとに、あなたと相性の良いお相手を探してご紹介します。

担当者が途中で変わることなく、専任のカウンセラーが成婚まで付き添ってくれるので、価値観の合うお相手との早期成婚に繋がりやすいメリットがあります。

お相手紹介・お見合い

結婚相談所での婚活

気になったお相手とお見合いをします。

実際のお見合いは1時間程度を目安に、ホテルのラウンジやカフェなどの場所で行います。

1ヶ月にお見合い可能な人数は結婚相談所の料金プランによって異なります。
月に10人ほどのプランもあれば、料金プラン関係なくお見合い人数制限なしのところも。

 編集長 かえで

早く成婚する秘訣は、とにかくお見合いの数をこなすこと。
会うまではピンと来なかったお相手でも、実際会うと相性バッチリ!
とんとん拍子に上手くいって成婚しました!とのはよくあることです。

気になる相手と仮交際

結婚相談所比較メディアの婚活ノート

お見合い後にお互い印象が良ければ、仮交際へと進みます。

仮交際中はお相手との相性を確かめるお試し期間のようなもの。

仮交際の人数に制限はなく、複数人と同時に仮交際することが可能。

結婚相談所では交際中も面談、電話、チャットなどで完全サポートしてくれます。

本気の相手と真剣交際

結婚相談所での婚活

仮交際で、「この人と結婚を前提にお付き合いしたい」と思ったら、次は真剣交際へと進みます。

通常の交際のようにデートをしたり、手を繋いだりスキンシップをとって仲を深めていきましょう。

祝!夢の結婚へ

プロポーズ

お互いの結婚に対する気持ちが固まれば、プロポーズをします(受けます)。

結婚相談所によっては、プロポーズや両家の挨拶、結婚式からハネムーンに至るまで相談が可能なところもあります。

成婚後もサポートを受けたい人は、各結婚相談所のホームページでどこまでサポートをしてくれるかを確認しておきましょう。

結婚相談所のよくある質問

結婚相談所のよくある質問

結婚相談所についてのよくある質問をまとめました。

「今更聞けない…」「こんなことは常識?」というような結婚相談所に関する疑問をピックアップしました。

どれぐらいの期間で結婚できますか?

answer

結婚相談所のでの活動スタイルや、どれぐらい積極的に婚活できるかで変わってきますが、1年以内に成婚される方が大半です。
結婚相談所はマッチングアプリと違い、早期成婚を目的とした婚活方法です。
中には1ヶ月〜半年以内に成婚される方も多いです。

結婚相談所にはどんな人が入会していますか?

answer

  • 仕事に全力投球しすぎて恋愛をしてこなかった
  • 職場が同性ばかりで出会いがない
  • どうやって出会えばいいかわからない
  • お付き合いをしても長続きしない

入会者の年齢層は結婚相談所によって異なりますが、通常の生活で結婚に結びつく出会いがな買った人、真剣に結婚相手と出会いたい人が多く入会されています。

料金はどれぐらいかかりますか?

answer

結婚相談所の料金はサービス内容によって大きく異なりますが、だいたい総額10万円〜60万円ほどに収まるところが多いです。
内訳としては入会金、月会費、お見合い料、成婚料などです。
料金の詳細は各結婚相談所のホームページにてご確認ください。

異性とお付き合いしたことがなくても大丈夫?

answer

結婚相談所利用者の中には、交際の経験がない人もたくさんいます。
そんな方におすすめなのは仲人型結婚相談所です。
仲人型結婚相談所なら、仲人にお見合いや交際のアドバイスを手厚く受けることができて、結婚に向けて仲人と二人三脚で進んでいくことができるので安心です。

しつこい勧誘がないか心配です

answer

結婚相談所に資料請求をしたり、無料体験をするとその後にしつこい勧誘がないか心配な人は多いですよね。
最近の結婚相談所はしつこい勧誘は行わないところがほとんどです。
無理に入会させたところで、トラブルに発展してしまったり、結婚相談所の評判が落ちるだけなので行いません。
もしも勧誘の連絡が合った場合は、「今は入会する意思はない」ときっぱり断ると2度と連絡はないのでご安心ください。

忙しくても活動できますか?

answer

ハイブリッド型結婚相談所は自分のペースで臨機応変に活動できるのが強みです。
仕事やプライベートで忙しい方でも負担なく利用することができます。
24時間好きな時に好きな場所でお相手検索ができたり、すきま時間にメールやLINEで仲人とやり取りが可能なところもあります。

成婚率が高い結婚相談所おすすめランキング まとめ

この記事では本当に成婚率が高いおすすめの結婚相談所や成婚率の算出方法の違いなどをご紹介しました。

成婚率の算出方法成婚の定義は結婚相談所各社で異なるので、成婚率を単純に比較することはできません。

結婚相談所の成婚率は一つの目安程度に留めておきましょう。

結婚相談所を選ぶときは会員数・料金・サポート・出会いの種類などをトータル比較してあなたにピッタリなところを見つけてください。

2025年4月 割引キャンペーン情報

2025年4月現在、結婚相談所で行っている割引キャンペーンはこちらです。

入会を検討中の方は、お得な割引を行っている期間中の入会が断然おすすめ!


パートナーエージェント」婚活応援婚活応援キャンペーン

結婚相談所パートナーエージェント婚活応援キャンペーン

パートナーエージェントでは新生活応援キャンペーンを実施中。

今回のキャンペーンは登録料と月会費の両方が割引になる大変お得なキャンペーンとなっています。

キャンペーン期間:〜4月30日

■登録料33,000円が50%OFF
■amazonギフトカード2,000円分プレゼント
<他社乗り換え割>
■登録料33,000円無料
■初期費用22,000円OFF

「エン婚活エージェント」W特典キャンペーン

エン婚活エージェント最新キャンペーン

エン婚活エージェントではW特典キャンペーンを実施中!

いつものキャンペーンよりお得な内容です!

キャンペーン期間:〜4月15日まで

■4月会費 14,300円が無料
■登録料50%OFF(10,780円→5,390円

フィオーレ」WEB予約で初期費用割引

結婚相談所のフィオーレ

フィオーレは入会前に事前にWEB予約をすることで初期費用が16,500円割引で入会可能。

全コース適用なので是非お得な割引制度を利用してくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
婚活ノートライターかえで

かえで

結婚相談所・マッチングアプリに特化した婚活専門ライター。 500以上の結婚相談所を徹底的に研究。 結婚相談所のキャンペーンや最新情報を毎日配信中! 婚活の末、理想的な主人に出会えた経験から、早期成婚に役立つテクニックも配信!

-結婚相談所, 結婚相談所ランキング